最終更新日:2025/4/7

(株)オニオン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 広告
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
3,500万円
売上高
15億円 (2023年度)
従業員
総勢35名の、個性的でフレンドリーな仲間たち
募集人数
1~5名

創業25年・ナショナルクライアントや大手広告代理店を顧客に持つCM制作会社。どこよりもビジネススキルが身に付く映像制作会社です!

  • My Career Boxで応募可

会社説明会日程確定!でもその前にもっとオニオンを知って欲しいから。 (2025/04/07更新)

伝言板画像

Instagram 投稿中です!
https://www.instagram.com/onion_inc_2001/

働く先輩紹介第二弾!
https://www.onionion.co.jp/recruit/people/interview/sekiguchi.html
入社したからプロダクションマネージャーとしてキャリアを積み、
今ではプロデューサーとして大いに活躍する先輩のインタビューです!


会社説明会日程決定!2025年4月24日(金)14時
合わせて採用スケジュール確定しました!

大変お待たせしました!
株式会社オニオン・採用活動スケジュールが確定致しましたので
下記をご参照いただければと思います。


1 会社説明会 2025年4月24日(金)14時から
2 採用エントリー・書類提出 2025年5月15日いっぱいまで
3 第一次面接 人事採用社員と現場で活躍する先輩同席での面接
  2025年6月2日から6日
4 面接通過者の方のみwebで適正検査(試験ではありません)を受験と
  次回面接スケジュールの調整を行います。
  2025年6月9日から20日
5 最終面接 人事担当と役員による最終面接
  2025年6月23日から26日
6 内定通知 6月末から7月あたま

をスケジュールしております。
ぜひぜひ、ご応募いただければと思います!



弊社の社員や会社の雰囲気をよく質問で伺います。


男性アイドル推しを追求する社員。
K-POPアーティスト来日に全力を注ぐ社員。
ライバーにイベントを最優先する社員。
ゆるくVtuberを推している社員。
ひたすらにスポーツの話をするのが好きな社員。
映画がとにかく好きでプライベートをnetflixに全振りしている社員。
とにかく子供が可愛くて、稼ぎの全てを注ぎ込む社員。
お酒が好きな社員。甘いもの命な社員。

そんなバラバラなパーソナリティを、みんなで互いにリスペクトしながら、
楽しくビジネスライフを送っています。

だからこそ、せっかく弊社を希望してくれる皆様へ。
あなたの「好き」を前面に出して、魅力的に伝えてください!

そんな、楽しくお話しできる方をとにかくお待ちしています。
仕事のスキルなんて、入社お教えしますし、必ず身につきます!
だから、変な意識をしないでください。

とにかく面接で、皆さんにお会いできることをお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    広告という分野で時代の最先端の技術やトレンド、プロフェッショナルを体感することができます。

  • 職場環境

    社員一人ひとりの個性を大切にしながら、フランクでフレンドリーな職場環境で自主性を活かせます。

  • 安定性・将来性

    インターネットやケータイ回線の進化で、動画市場はさらに成長。映像をビジネスにする仕組みを学べます!

会社紹介記事

PHOTO
オフィスは全部で3フロア。エントランスの1階は入るとカフェのような雰囲気となっていて、開放感があるスペースです。
PHOTO
2Fは作業スペースでは社員一人一人の推しの画像やお気に入りのキャラクターに囲まれながら作業をしたり、気分転換もして快適な空間を作っています。

1日1日が学び。日々の成長を怠らず進化したい。映像制作部 入社4年目 野上理帆

PHOTO

映像制作部 プロダクションマネージャー野上理帆2022年入社

Q1.今、どんな仕事をしていますか?

A.CM制作のプロダクションマネージャーとして、企画から撮影、編集、納品まで全ての段階に携わる仕事をしています。
仕事柄たくさんの人と関わる機会が多く、みなさん様々な経験をされたプロフェッショナルなので、お話を聞くだけでも刺激的だなと思いながらいつも仕事をしています。

Q2.どうしてこの業界に?

A.子供の頃からテレビが好きで、幼いながらに将来はテレビや映像に関係する仕事がしたいと思っていました。大学生になって実際に進路を考えた時に、毎回違う案件に携わるので新鮮な気持ちで仕事が続けられそうだと思ったのと、広告という多くの人の目に自然と入るものに携わりたいと思い、この業界に入りました。


Q3.仕事をしていて、楽しいと思う瞬間は?

A.やはり、撮影が一番楽しいなと感じます。それまで数ヶ月にわたって計画してきたことが映像として形になることにやりがいを感じますし、実際、現場では時間に追われたり、ハプニングが起きることもありますが、すべて撮りきった時の達成感は何事にも代え難いなと思います。

Q4.実際働いてみてどう思った?

A.一番に感じたのは、1日1日が学びだなということです。
この業界に興味を持っていたとはいえ、実際に働き始めてみると分からないことだらけでした。今は会社の先輩だけでなく、現場のスタッフにも分からないことはなんでも聞いてみようと思いながら仕事しています。
案件が変わればまた初めてのことに出会ったり、逆に前に学んだことを活かせる場面もあったりするので、日々の成長を怠らずに進化していきたいなと思います。

Q5.大切にしていることは?

A.撮影前はどうしてもやることが多くなって目の前のことに一生懸命になりがちですが、そういう時こそ周りの人にも頼ることを心がけています。私より圧倒的に経験豊富な方ばかりですし、いろんなアドバイスを聞いてより良い方法を探るようにしています。

Q6.どんな人たちに来て欲しい?

A.人との関わりが多い仕事なので、コミュニケーションを楽しめる人にこの仕事はとても合っていると思います。
あと個人的にこの仕事は文化祭の準備に似ていると思っていて、いろんな人とやりとりをしながら本番に向けてコツコツ準備をして…そういう仕事が好きだった人はこの仕事も楽しく続けられるんじゃないかなと思います!

会社データ

プロフィール

「Joyful is the strongest!」
「楽しむ。楽しませる!」
を大きなテーマに、常に刺激を求めて突っ走る、CM制作会社です。

2002年創業で今年25年目を迎え、
総勢35名程度の規模までになりました。
上下関係も特に強くなく、
非常にアットホームでフレンドリーな雰囲気で日々を過ごしております。

ちなみに広告制作会社って?って皆さんどんなことをイメージしますか?
私たちにとっては、映像制作というのはもちろん本業であり、
あくまでツールでしかありません!
私たちはただ映像を作ることがテーマなのではなく、
映像制作を通じて、仕事をご一緒するクライアント様に
サービスを提供することを一番の主軸に置いています。
ですから、一般的な映像制作会社よりも、ビジネスやサービスといった
方向性へバランスを取ることができます。

つまり、オニオンは映像制作を通してビジネスとサービスでクライアントを
笑顔にする!が一番の目標なのです!

また、会社のスローガンにもあるとおり、
「楽しむ、楽しませる。」をテーマにしていて、
上質で効果的な広告を制作することももちろんですが、
その過程において、自ら楽しみながらサービスを提供することで、
ご一緒するクライアントやステークホルダーの皆様にも
楽しんでいただいたその結果、お客様の満足度の向上とともに
また仕事をしたい!と思っていただけることを社のテーマとしています。

これまでに国内ほとんどの大手広告代理店との取引実績があり、
数多くの大手企業様の案件にも携わらせていただいて来ました。
また外資系の広告代理店様とも多くの取引をさせていただいております。

制作している業種業態やジャンルについても
ファッション・コスメ・交通・自動車・食品・お菓子・製薬・おもちゃなど
など今現在担当しているお仕事においても幅広いジャンルで
広告映像の制作を提供しています。

業務においては、1つのプロジェクトごとに
プロデューサーを中心にチーム作り、
その一員としてお仕事をしていただきます。
チーム内でのコミュニケーションを活発に行ってフォローアップをしながら、
同時にみなさんにも広い裁量と自主性で個性を強く尊重し、進めていきます。

スマホで動画を見るのが当たり前の今だからこそ!
プロフェッショナルな広告映像制作を学び、
将来の映像ビジネスを一緒に引っ張っていきましょう!

事業内容
広告を中心とした映像やグラフィックの制作。
特にCMの制作が主な事業の柱となっています。

広告代理店や企業様から直接ご相談いただいた広告案件について、
企画・プレゼン段階から撮影・編集、最終的な納品までを
ワンストップで請け負います。

もちろんCMだけでなく、関連するプロモーションコンテンツの一環として、
ポスターなどのグラフィック広告や、プロモーション用の動画制作も承っています。

弊社はプロデューサーカンパニースタイルを採用しており、
ご依頼いただいた時点で、それぞれの分野のスペシャリストの方たちと
チームアップする事で様々なジャンルやスタイルの映像に対応していきます。

#広告
#広告制作
#映像制作
#CM制作
#映像サービス
#マーケテイング
#プラットフォーム
#エンターテイメント
#webCM
#Web広告
#LP制作

PHOTO

毎日、楽しく、刺激的に。そしてプロフェッショナルに!弊社は映像制作を通して幸せをお届けします。

本社郵便番号 108-0072
本社所在地 東京都港区白金2-5-12 西山電気ビル1F
本社電話番号 03-5793-8601
創業 25年目を迎えます!
設立 2002年3月12日
資本金 3,500万円
従業員 総勢35名の、個性的でフレンドリーな仲間たち
売上高 15億円 (2023年度)
主な取引先 ■これまでの創業より数多くの広告代理店様やメディア会社様とお付き合い
例:広告代理店
電通・博報堂・jeki・読売広告社・ADK・Wonderman・ビーコンコミュニケーションズ・グレイワールドワイド・ノバセル・opt・HONNOW・HENNGE・Google 他

■その他、直接クライアント様との繋がりも大切にしております
株式会社紀ノ国屋・ナリス化粧品・グーネット・KDDI
男女比 男性2:女性1
平均年齢 31歳
平均給与 他の映像制作会社と比べると基準は良い方であると考えます。
沿革
  • 2002年3月12日
    • 複数のプロダクションから独立を目指すプロデューサーが集まって株式会社オニオンを設立。
      当初5名で東麻布のビルにてスタート。
      少しずつ業界内で浸透。JAL様やドワンゴ様などの広告を担当。
  • 2004年
    • 制作部員拡大に合わせ、業務を拡大。
      年間制作本数が50プロジェクト以上に。
  • 2005年
    • NOTIZ DECAZOにてACCゴールドを受賞。
      さらにカンヌ広告祭でシルバーを獲得。
  • 2007年
    • 社員数や事業拡大に伴い、中の橋(麻布十番)にオフィスを移転。1フロアの広い空間にスタッフがどよめく。
      社員数が15名程度に。
      このタイミングで別会社であった演出チームと合流。
      社内に「企画演出部」を設立。
  • 2009年
    • さらなる社員と事業拡大に伴いオフィス移転。
      現在の白金オフィスに至る。
      作やイベント・PR会社もテナント参入で新たなコラボレーションを確立。
      この年、社内に映画制作部が設立(現在は閉鎖中)。
      「さまよう刃」を劇場公開。
  • 2011年
    • 弊社制作2本目の映画が公開。
      「大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇」
  • 2018年
    • ShortShort Film Festival出資によるショートフィルム
      「Salvation」を制作。
      高雄国際映画祭で優秀監督賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (15名中3名)
    • 2024年度

    代表取締役社長が女性。 また管理職扱いであるプロデューサーとして2名が活躍中。 今後さらに増加していく予定です。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入には、入社後に約1ヶ月をかけて社会人としての基本マナーをはじめ、
広告については業界の成り立ちから現在の業界の多様性などについての研修を実施。
さらに映像においても、経験・未経験問わず基礎中の基礎の知識の部分から、
実務における全体の流れに沿って座学にて講習を行います。

さらに本募集職種であるプロダクションマネージャーとして必要な、
業務内容の詳細から職務に必要とされる基本的なスキルをPCスキルについても
ゼロから講習を行います。

1ヶ月間の座学の講習の後は、先輩プロダクションマネージャーがつく形式で
実務を中心にOJTを行い、より実践的にスキルや経験を習得していただく期間として
3ヶ月程度を設けています。

その間も序盤は週に1度、3ヶ月目以降は月に1度の頻度で、
担当人事との面談で技術・メンタル的なケアを含めたカウンセリングを実施。
担当上司と共に、新入社員一人一人に合わせた適切なフォローアップ体制を築いています。
自己啓発支援制度 制度あり
月に1度の頻度でプロダクションマネージャーの集会を実施。
日々変化する業界についての学習や職場環境の改善をテーマに、
日常業務のアップデートの機会を創出。

さらに、来たる将来プロデューサーとして活躍をしていくために、
希望者には月に1度、営業パーソンとしての考え方や行動方法、
ロールプレイを含めたビジネススキルのアップを目的に研修会を実施中です。
メンター制度 制度あり
実務レベルにおけるOJTのトレイナーによる業務の学ぶ機会と同様に、
プロダクションマネージャー経験者による人事部員によるメンターを配置。
日常業務においても、スキル・マインド共に日々の悩みや不明点などに
的確に指示や指導ができる様に常に開放しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学
<大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、二松学舎大学、武蔵野美術大学、東京大学、同志社大学、東洋大学、尚美学園大学、追手門学院大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、神奈川大学、神田外語大学、駒澤大学、十文字学園女子大学、椙山女学園大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、デジタルハリウッド大学、東京工芸大学、日本女子大学、横浜国立大学
<短大・高専・専門学校>
東放学園専門学校

学部・学科による採用にこだわりません。
学生時代に映像制作やデザインを学んで入ってきた学生もおりますが、
基本全くの未経験からの採用も半分以上おります。

採用実績(人数) 2025年度:大卒2名(予)
2024年度:大学院卒1名・大卒2名
2023年度:大卒4名・専門卒1名
2022年度:大卒2名

採用実績(学部・学科) 学部学科は問いません。
未経験歓迎 これまでに新卒入社の学生のうち、60%以上は映像・メディアとは関係の無い学部・学科の学生を採用しております。
※もちろん経験者も優遇しますが、最終的には人間性を見極めての採用となります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 3 5
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98203/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オニオン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オニオンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オニオンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オニオンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オニオンの会社概要