予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※(株)世界文化ホールディングスで一括採用。入社後グループ各社への在籍出向。■編集・商品企画部門【雑誌編集職】 女性誌(『家庭画報』『きものSalon』等) 男性誌(『Begin』『MEN’S EX』等) 保育誌(『PriPri』『PriPriパレット』) 介護誌(『レクリエ』『へるぱる』等) 月刊絵本(『ワンダーブック』『おはなしワンダー』等)【書籍・ムック編集職】 料理・健康・歴史・実用・エッセイ・インテリア・コミック等【通販商品企画職】 食品・ファッション・インテリア等【保育関連商品企画職】 保育教材・保育用品・保育環境備品・遊具等■営業・販売・マーケティング部門 広告営業職-雑誌広告の集稿、編集部と共同での企画提案 出版営業職-書店営業、取次への部数交渉、市場調査、物流管理 宣伝・メディアPR職-自社広告制作、メディアへの商品PR イベント運営職-読者向けイベント・カルチャースクールの企画運営 デジタルマネジメント職-ブランドサイト運営、WEB広告集稿、電子書籍販売営業 通販営業-ECサイト運営・通販商品物流管理 ワンダー営業-保育関連商品の販売営業・物流管理■管理部門 製作管理職-出版物の製作進行管理等 法務管理職-版権管理・商標管理等 人事・労務管理職-人事・給与管理、社内システム管理等 経営管理・財務職-財務・経営管理等※ジョブローテーション制度入社8年目までは複数の部署を経験することで、ご自身の能力開発と適性部署を明らかにします。8年後、会社評価による適性と本人希望を鑑みて転籍先が決定します。なお、ジョブローテーションの間隔や回数、配属先は人によって異なります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
書類選考、面接試験、筆記試験
2026年3月までに、4年制大学・大学院を卒業、または卒業見込みの方。専攻の学部・学科は問いません。
■ジョブローテーション制度入社8年目までは世界文化ホールディングス在籍とし、各会社に出向となります。その間にいくつかの部署を経験してもらうことで、ご自身の能力開発と適性部署を明らかにします。8年後、会社評価による適性と本人希望を鑑みて転籍先が決定します。■勤務地株式会社世界文化ホールディングス 市ヶ谷本社東京都千代田区九段北4-2-29※転勤なし
(2024年04月実績)
総合職
(月給)255,000円
255,000円
※各社共通
3カ月/待遇変更なし
【福利厚生】●各種手当…結婚祝金、子女出生祝金、慶弔金、出張日当等●社会保険 … 健康保険(出版健康保険組合)、厚生年金保険、出版企業年金基金、 労働保険(労災保険・雇用保険)●保養施設 … 那須保養所、出版健康保険組合保養所(ハワイ、京都、軽井沢ほか多数)●その他 … 住宅共済会、各種体育文化会クラブ活動、健康管理(健康診断、 人間ドック、予防接種他)、オフィスコーヒーサービス等●定年後再雇用制度【出産・育児支援制度】●産前産後休暇 ※産前8週間、産後8週間。期間中、給与100%支給●育児休業・産後パパ育休 ※男性・女性ともに取得率100%&原職復職率100% (2021年度より対象者全員が育児休業を取得)●妊娠休暇 ※休暇中、給与100%支給●子の看護休暇 ※休暇中、給与100%支給 ●妊娠・育児短時間勤務制度 ※妊娠確定時~小学校3年生修了までその他、妊娠確定~休業~復職後まで複数回の面談を行いサポート<ほか育児支援>※詳しくは当社の採用サイトをご覧ください。●育児休業からの復職時に「育休祝い」を贈呈●未就学児への月刊絵本支援●子どもの小学校入学時に「入学祝い」を贈呈●パパママ意見交換会の実施【キャリア支援制度】●社内表彰制度●資格取得支援制度●各種研修※全て各社共通
市ヶ谷※各社共通
完全フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間 コアタイムなし