予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社採用サイトでは当社グループの事業内容、社員インタビュー、出産・育児支援や働き方改革制度など様々な情報を公開していますので覗いてみてください♪当社採用サイトURL↓↓https://recruit.sekaibunka.com/
スーパーフレックスタイム制度や在宅勤務制度によって自分に合った柔軟な働き方ができる!
育児休業取得率100%の実績を持ち、すべての社員が安心して長く活躍できる環境
紙の編集だけでなく、WEBや商品企画など“新しいビジネス”に挑戦できる!
市ヶ谷駅から徒歩5分にある世界文化ホールディングスビル(東京)。ここからコンテンツを発信しています!
世界文化社グループは、男性・女性・キッズ・シニア、あらゆる世代に”夢と感動”を贈り届けるコンテンツ創造企業です。創業79年の歴史を持つ「出版事業」に加え、「通販事業」、「ワンダー事業(保育関連)」等、出版ブランドを活かした新事業等を展開。メディアの枠を超えた新しいサービスを提供するコンテンツホルダーへと躍進しています。女性誌『家庭画報』や男性誌『Begin』をはじめ、多くのお客様からご支持を頂いているメディアのブランド力を活かし、オリジナル商品の開発販売を行ったり、誌面とリンクしたカルチャースクール事業や旅行事業を立ち上げるなど、新しいビジネスが多方面に拡大しています。2020年4月より各事業を事業会社として分社化、ホールディングス体制に移行。さらなるビジネスの拡大を目指しています。出版業界変革の今、世界文化社グループは若手社員でも存分に力を発揮できるフィールドがあり、新しいアイデアや発想で自分だけのコンテンツを創りあげることができる企業です。
世界文化社グループは、男性・女性・キッズ・シニア、あらゆる世代に”夢と感動”を贈り届けるコンテンツ創造企業です。創業79年の歴史を持つ「出版事業」の他、「通販事業」「ワンダー事業(保育関連)」等、出版ブランドを活かした新事業等を展開しています。多様化するお客様のニーズにお応えするため、ペーパーメディアのみならずWEBメディアやイベント、オリジナル商品の開発販売などを行い、高品質で革新的なコンテンツを複数のプラットフォームからお客様へとお届けしています。
世界文化社といえば『家庭画報』。1958年創刊の看板雑誌です。
男性
女性
<大学> 慶應義塾大学、早稲田大学、東京大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、明治大学、明治学院大学、青山学院大学、東京学芸大学、立教大学、成蹊大学、東京都市大学、桜美林大学、駒澤大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、法政大学、国際基督教大学、清泉女子大学、関西学院大学、東京女子大学、筑波大学、神戸大学、日本女子大学、学習院大学、お茶の水女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98204/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。