予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地静岡県
仕事内容電子設計、プログラム、制御開発
出社・朝礼
プログラミング
昼休憩
CANの動作確認
休憩
上司との進捗報告記録したCANの調査
終礼
自動車全般で使用するCANという通信規格の制御や調査、Vehicle Control Unit(VCU)という自動車を動かすときに指令の送受信を行うものに入れ込むためのプログラムの作成をしています。CANでは、モーター・インバータなど多くの物を制御する通信規格を使用するCANインターフェースを制御するプログラムの作成や動作させたときに記録したCANデータを用いてデータの調査をします。VCUでは、C言語を用いて車両ごとに対応したプログラムを作成しています。
並行していくつかの業務に携わるので、学ぶ機会が多いと感じることができる会社です。私の場合では、プログラムやCAN、CAD、回路図の作成などを行っているので学ぶ機会が多く大変なことも多いですが、自分が成長していると感じることができます。
入社から半年が経ち、慣れないことが多く日々勉強しています。CANというモーター、インバータ、バッテリーなと多くの物を制御する通信規格を使用するCANインターフェースの制御やCANデータを用いてデータの調査などを行っています。求められる品質・レベルが学生の頃とは違いますので、自分自身成長しているのが分かります。上司の方々からも自分の知らないことをたくさん学ばさせていただき、これからも頑張りたいと思います。
プログラム、電気・電子、バッテリー、モーター、情報処理など、理系の中でも広くて深い電気系は、当社の研究開発部門では引っ張りだこ。即戦力で自分のスキルが活かせる職種です。当社の自動車開発はEV化、自動運転、水素、空飛ぶ車・・、全て電気の力と制御、プログラムでまとめられています。社内でパートナーのメカのエンジニアとのコンビネーションで、安全、使い安さ、耐久性、速度・・、様々な要求性能をTRY&ERRORで開発を進めます。