予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。(株)武蔵野に集う人たちが、「この会社に入ってよかった。」「この仕事についてよかった。」と言える会社にしたい。たった一回の人生をせっかく生きるなら、生まれてきてよかったと言える人生でありたい。その人生の大半の時間を過ごす企業生活の場を、悔いのない、充実したものにする。そのために、小さくともキラッと光る企業にしていきます。
武蔵野は「価値観重視」しているので仕事もプライベートでも相談できる同僚・先輩・上司が沢山います!
若いうちは、多様な経験と人脈が築けるチャンス!変化を楽しみながら、成長スピードは無限大です!
武蔵野は、1956年の創業以来、地域の皆様に支えられてここまで来ました。地域社会への貢献を通じ、地域と共に成長し続けていきたいと考えています。皆様から信頼される企業であり続けるために、自分たちがお役に立てることを考え、これからも行動していきます。また、武蔵野を支える資源は「人」です。従業員同士の仲が良く、先輩後輩の関係が強固で離職率も低いのが社風です。従業員が元気に全力で仕事に打ち込むための環境を提供し事業を続けていくことが、地域社会への貢献にもつながると考えています。■すべてはコミュニケーションから始まる「従業員同士の仲が良い」のが創業当時からの社風です。年齢や入社年度、部署、役職などに関係なく、誰もが働きやすい職場、意見交換ができる雰囲気づくりを心掛けています。社員のコミュニケーションを促進するため、2000年から「チーム・ゼミ活動」に取り組み、現在では17チームに分かれて活動しています。ゼミ活動は「なりたい自分」になるためのスキルアップができる活動です。具体的な目標を立て、継続的に活動をしていきます。武蔵野は出世が早い分、こういった自分のスキルを磨く制度を充実させ、社員全員のモチベーション向上にもつなげています。■社員を大切にする、社員を褒めて伸ばす褒める教育というのが子育てでも人材育成でも主流になってきましたが、武蔵野では「社員の頑張りを認めて褒める」「目に見えるかたちで褒める」ことを昔から大切にしてきました。人から認められることは、本人の意欲を高め、さらに頑張る力の源となります。また、人が褒められているのを見れば、自分も負けていられないと燃えてくるものです。互いに認め褒め合うことで、職場の雰囲気はどんどん良くなっていきます。弊社では業務成績の良し悪しで社員を評価するだけでなく、日々の小さな「ありがとう」を伝える「サンクスカード」という制度があり、普段恥ずかしくて言えない事も感謝の気持ちを伝えることで社員のコミュニケーションを図る仕組みになっています。
家庭やオフィス環境を快適にするための「環境クリーニングサービス」を西東京エリアに地域密着で提供。まもなく60周年!右肩上がりの優良経営を続ける中で独自に生み出した制度や仕組みが評価され、2010年度に国内で初(!)となる「日本経営品質賞」を二度も受賞!ますます当社への注目度は高まっております。【卓越した経営の仕組み】を有する企業として全国から大勢の視察者が訪れ2,000社を超える企業に、当社の経営手法を指導する経営サポート事業も展開しています。『お客様第一主義』『環境整備』『経営計画書』という3つの柱をもとに、着実に成長を続けてきました。おかげさまで前期も過去最高売上、過去最高利益を更新しながらまだまだ大きく成長し続けている会社です!
クリーンサービス事業部の営業の仕事を通して、武蔵野流経営手法を身につけ、将来的にはコンサルタントとして経営サポート事業で活躍!
男性
女性
<大学> 東京農業大学、早稲田大学、立教大学、明治大学、中央大学、法政大学、神奈川大学、弘前大学、福島大学、岩手県立大学、島根大学、獨協大学、日本大学、専修大学、東洋大学、駒澤大学、日本女子体育大学、明治学院大学、東海大学、亜細亜大学、城西大学、帝京大学、東京経済大学、関東学院大学、大正大学、國學院大學、駿河台大学、立正大学、千葉商科大学、明星大学、杏林大学、拓殖大学、国士舘大学、玉川大学、流通経済大学(茨城)、中央学院大学、麗澤大学、九州共立大学、淑徳大学、実践女子大学、大妻女子大学、東京国際大学、西武文理大学、産業能率大学、流通科学大学、東洋学園大学、日本文化大学、日本工業大学、跡見学園女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋英和女学院大学、多摩大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98340/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。