予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
厚生労働省やPMDAとの窓口となり、新薬の申請業務を行うとともに、自社製品の品質保証業務全体を統括する役割も担っています。社内監査や原料メーカの監査業務も行います。
中枢神経系疾患を対象とした治療薬開発のための薬理試験(精神・神経系の疾患モデル動物の評価系の確立、 行動解析等のin vivo評価、生化学・分子生物学的手法によるin vitro評価)を行います。
市販前・市販後の安全性情報に関わる業務を行っています。新薬の継続販売のために不可欠な業務で、情報収集についてMRやモニターと協力して集めるほか、日々発表論文から情報を集めていきます。
【製品開発研究室】医薬品原薬の物性等を踏まえた製剤設計、製剤開発、医薬品原薬及び製剤の品質評価のための規格、試験方法の確立、安定性試験・評価など新薬の開発に向けた研究開発を行います。
既承認医薬品に関して学会や文献検索などで最新情報を収集・フィードバックをしています。患者さんや医師・薬剤師からの質問に電話で回答するコールセンター業務やMRが医師への説明で使用するパンフレットの作成業務を行います。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
Webテスト
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
個別面接でのみなさまとのコミュニケーションを大切にしてお互いの理解を深める場にできればと考えています!
薬事法規部:薬剤師免許有資格者または取得予定者研究部:修士以上(生物系)PV部:学士以上(薬学・理科系学部)、または薬剤師免許有資格者(取得予定者含む)製薬部:修士以上(理系)学術部:学士以上(薬学・理科系学部)、または薬剤師免許有資格者(取得予定者含む)
(2025年04月実績)
博士卒
(月給)325,500円
325,500円
6年制学士卒、修士卒
(月給)276,000円
276,000円
4年制学士卒
(月給)263,000円
263,000円
期間:4月1日~5月20日条件:試用期間中は出社実日数について日割り計算をして支給となります。
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険育児・介護休業制度・社宅等
研究部の勤務地は彦根工場を予定しています。