最終更新日:2025/3/1

国立大学法人新潟大学

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 学校法人

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
学部の教員はもちろん、医歯学総合病院の医師や看護師、附属学校の教諭等多様な方と協力しながら仕事を行います。
PHOTO
総務、会計、研究支援、学生支援、医療支援のほか、情報システムの運用管理など、多様な業務を経験しながらスキルアップできます。

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系総合職

事務局をはじめ、五十嵐、旭町等各地区の事務室で総務、研究支援、財務、学生支援等の事務、並びに医歯学総合病院での医療支援や附属図書館での学術情報サービス等の事務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー

マイナビにエントリー後、下記の申込フォームより申込をしてください。
※申込方法の詳細は、本学職員採用HPをご確認ください。
https://www.niigata-u.ac.jp/university/recruit/office-work-2/dokujisaiyou/

募集コースの選択方法 事務系総合職として採用後、様々な業務に従事することになります。
選考方法 1.申込フォームより申込
  ↓
2.書類選考
  ↓
3.適性検査
  ↓
4.第一次面接試験
  ↓
5.第二次面接試験
  ↓
6.内々定
選考の特徴

受付期間中に申込フォームより申込をしてください。
※申込方法の詳細は、本学職員採用HPをご確認ください。
https://www.niigata-u.ac.jp/university/recruit/office-work-2/dokujisaiyou/

提出書類 申込フォームへの回答
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象については,本学採用ホームページに掲載しております要領をご確認ください。
また既卒の方について,入社時期は応相談となっております。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ※上記募集人数は2025年度実績であり、2026年度募集人数は未定です。
採用試験の種類 こちらに掲載されているのは、「新潟大学職員採用独自試験」による採用情報です。「国立大学法人等職員採用試験」による採用については、関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験のHPをご覧ください。

「新潟大学職員採用独自試験」とは別に新潟大学医歯学総合病院で働く病院事務職員を募集しています。「新潟大学病院事務職員採用独自試験」による採用については、本学職員採用HPをご確認ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒

(月給)196,200円

196,200円

高専卒

(月給)196,200円

196,200円

専門学校卒

(月給)196,200円

196,200円

大学4卒

(月給)196,200円

196,200円

大学院修了(修士)

(月給)208,000円

208,000円

大学院修了(博士)

(月給)221,800円

221,800円

※既卒の方については学歴や職歴を勘案の上、給与決定を行います。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月あり。試用期間における給与・待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大学4卒1年目、家賃61,000円、地域手当3%、通勤車5kmの場合
基本月給196,200円+住居手当28,000円+地域手当5,886円+通勤手当4,200円
=234,286円

※2024年度実績
諸手当 地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当等
昇給 年1回(毎年1月)
賞与 年2回(6月、12月)

※2023年度の年間支給割合:4.40カ月分
休日休暇 ■休日
土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
■休暇
年次休暇(年20日間付与)、病気休暇、特別休暇(夏季、結婚、産前・産後、子の看護等)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
文部科学省共済組合加入
附属図書館、運動施設等の利用可能
レクリエーション実施

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

学内全面禁煙です

勤務地
  • 新潟

■新潟県新潟市(五十嵐キャンパス、旭町・西大畑キャンパス)
■新潟県長岡市(長岡附属学校園)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩60分含む

問合せ先

問合せ先 〒950-2181
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
TEL:025-262-7615,7616,7617
担当:滝沢、遠藤、小黒
URL https://www.niigata-u.ac.jp/university/recruit/office-work-2/
E-MAIL dokuji@adm.niigata-u.ac.jp
交通機関 ※下記URLを参照下さい。
https://www.niigata-u.ac.jp/university/access/ikarashi/

画像からAIがピックアップ

国立大学法人新潟大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン国立大学法人新潟大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国立大学法人新潟大学と業種や本社が同じ企業を探す。
国立大学法人新潟大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
国立大学法人新潟大学と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ