最終更新日:2025/3/25

入間ケーブルテレビ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
4億2,070万円
売上高
18億4100万円(2024年3月実績)
従業員
75名(2024年3月実績)
募集人数
若干名

「地域とともに 市民とともに」 私たちは、地域に笑顔と感動を届ける会社です。

4/23(水)14:00~オンライン会社説明会を開催します! (2025/03/25更新)

伝言板画像

採用担当の石渡です。入間ケーブルテレビのページをご覧いただき、ありがとうございます。4月23日(水)にオンラインでの会社説明会を開催いたします!ケーブルテレビで活躍する社員も参加して、仕事内容などをわかりやすくご説明します。ご興味のある方は、まずはエントリー!説明会に参加をご希望の方は「セミナー画面」よりお申し込みください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
地域の役に立ちたいという思いで働くスタッフが多いので、社内は和やかで明るい雰囲気です。
PHOTO
地域活性化のお手伝いも大切な使命。キャラクターはテレビの形をした「てれぴょん」と特産狭山茶にちなんだ「ちゃつみん」です。

まちを元気に、人を笑顔にする仕事です。

PHOTO

優れたケーブルテレビ局の取り組みを表彰する「ケーブルアワード2022ベストプロモーション大賞」で準グランプリを受賞しました。

私たちの仕事は、地域の皆さんのサポーター。 市民が主役の番組づくりはもちろん、生活に欠かせないインターネット、 テレビ、電話などのサービスで市民の皆さんの暮らしを支えています。

また、「地域とともに、市民とともに」を合言葉に地域貢献活動にも力を入れてきました。毎年秋には少年野球大会「スマイルカップ」を主催。地域の選抜チームが集結し、熱い戦いを繰り広げています。大会ではキャスターによる本格的な場内アナウンスはもちろん、試合は実況解説付きで収録。参加選手には全員に本人の野球カードをプレゼントし、会場で交流を深めてもらっています。

これは、入間ケーブルテレビの取り組みの一例です。

地域とともに市民のみなさんとともに歩んで30年以上。 これからも、まちを元気に、 人を笑顔する仕事で地域に貢献していきます。

会社データ

プロフィール

\次世代農業にも挑戦しているちょっと変わったテレビ局です!/

入間ケーブルテレビは、「地域とともに、市民とともに」をスローガンに、1990年4月に開局しました。「入間市の情報発信基地」を目指して誕生した会社です。

開局以来、時代にあった様々な戦略を具現化してきました。放送サービスに加え、インターネット、固定電話など様々なサービスを展開。地域を支える重要なインフラに成長しました。行政とタッグを組み、地域の課題解決のために様々な事業に挑戦しています。

近年では埼玉県SDGsパートナーの一員として、環境に配慮した太陽光発電事業やITを活用したスマート農場にも着手。入間市の新名産を目指して「いちご」栽培も始めました。まだまだこれからも挑戦を続けていきます。

未来のまちづくりに貢献しているケーブルテレビで、一緒に働きませんか?

事業内容
\地域を豊かに、人々を笑顔にする仕事/

身近なニュースを報道するコミュニティ放送、インターネット事業、電話サービスなど、地域に暮らす皆さんの生活が豊かで便利になるサービスを展開しています。

[事業内容]
1.放送事業(ケーブルテレビ)
2.電気通信事業(インターネット・固定電話・スマートフォン他)
3.発電・売電事業
4.農業事業
5.イベント事業他

PHOTO

毎日地域の出来事を取材し、発信しています。

本社郵便番号 358-8550
本社所在地 埼玉県入間市高倉5-17-27
本社電話番号 04-2965-0550
設立 1986(昭和61)年6月3日
資本金 4億2,070万円
従業員 75名(2024年3月実績)
売上高 18億4100万円(2024年3月実績)
事業所 埼玉県入間市
関連会社 ◆瑞穂ケーブルテレビ(株)
◆東松山ケーブルテレビ(株)
◆ゆずの里ケーブルテレビ(株)
◆(株)エフエム茶笛(チャッピー)
◆(株)ICTVスマイル農場
平均年齢 42歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.8%
      (19名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援
 会社指定の資格取得講座を受講した受講料および試験料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、大正大学、中央大学、東京電機大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、駿河台大学、淑徳大学

採用実績(人数) 2018年卒  2名
2019年卒  2名
2020年卒  2名
2021年卒  3名
2022年卒  1名
2023年卒  3名
2024年卒  2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 0 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 2 33.3%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98763/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

入間ケーブルテレビ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン入間ケーブルテレビ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

入間ケーブルテレビ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
入間ケーブルテレビ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 入間ケーブルテレビ(株)の会社概要