予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!株式会社電業社機械製作所の採用担当です。2026年卒の採用をスタートしました!随時会社説明会を開催する予定ですので、まずはエントリーをお願いいたします!
2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.9日と多く、休暇を取りやすい環境です。
フレックスや時短勤務、独身寮や育児休暇など制度が充実しており、働きやすい環境です。
大型ポンプ、送風機のメーカーとして、社会インフラを支えるもの作りに関わることができます。
当社の主力製品の1つ、大型ファンは、海外電力会社向けの送風機。
電業社機械製作所は、発電所設備、上下水道設備などに使用される大型ポンプや大規模建造物の換気システムなどに使用される大型送風機を製造しています。ポンプや送風機だけでなく、それを動かすためのシステム全般を担っていることが特徴です。例えば水道システムについては、官公庁から、ポンプが入る施設を元請けで受注しているため、システム全般の工事を手掛けています。民間は電力会社やプラントメーカーなどが多く、ポンプや送風機の本体を納めています。1910年に創業し、100年にわたって公益事業に携わっている弊社は、多くの施設にポンプを納めています。弊社のポンプはとても頑丈で約50年ほど使われることもあり、その間に壊れた部品の交換などにより、収益の安定も確保しています。弊社の企業理念は「技術創生」です。独自に培ってきたポンプを生み出す設計力や製造する技術力を活かして社会に貢献していくという意思を表したものです。これに基づき「水と空気を通じて豊かな未来社会を創造する」というパーパス(戦略目標)を打ち出し、産業や暮らしに欠かせない社会インフラに携わっている誇りと責任を共通認識として活動しています。日本国内において、社会インフラは既に整えられている状況です。今後、新規よりもメンテナンスが主となっていくのは明白であり、将来的に規模を拡大することは難しくなっていくでしょう。現状、弊社における官公庁と民間の売上比率はおよそ7:3で官公庁の方が大きく、このままでは会社としての成長も頭打ちになってしまいかねません。そのため海外市場に目を向け、売上を確保・拡大することが必要になりますが、選択と集中によるグローバル展開を考えており、インドのような経済発展の見込まれる国を中心にチャンスを確実に掴みたいと考えています。弊社の製造部門は、静岡県三島市にある三島事業所に集約されています。三島市は伊豆半島の付け根に位置する、清らかな水に恵まれた自然豊かな土地であることから、都心からの移住者が増えています。そんな三島市で全国、さらに海外に向けた仕事、人々に欠かせない社会インフラの根幹を支える仕事に携わることができる。暮らしやすさとやりがいを同時に手に入れられる会社です。[伊藤 啓介/総務部 人材開発課]
当社は、1910年の創業以来、一貫して大型の風水力機械の製造・販売・据付工事を手掛けてきました。100年を超える歴史の中で培った高度な技術力、品質と信頼性により、競合する大企業と対等に亘りあいながら、幅広いクライアント(国内外の国営企業・大企業ならびに官公庁等)に満足していただける製品を提供していきます。
本社外観。(当社は東証スタンダード市場上場しています )
男性
女性
<大学院> 茨城大学、神奈川大学、金沢大学、関東学院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、工学院大学、佐賀大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、千葉工業大学、東京都市大学、東京理科大学、長岡技術科学大学、長崎大学、新潟大学、三重大学、室蘭工業大学、山口大学、山梨大学、日本大学、滋賀県立大学 <大学> 大阪経済大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、北見工業大学、九州工業大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東北学院大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、広島工業大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨大学、横浜市立大学、早稲田大学、獨協大学、近畿大学、関西学院大学、千葉工業大学、日本工業大学、豊橋技術科学大学、東京農工大学、湘南工科大学、静岡理工科大学、東京都市大学、長崎大学、長岡技術科学大学 <短大・高専・専門学校> 沼津工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、大妻女子大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、上智大学短期大学部、静岡県立工科短期大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98886/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。