最終更新日:2025/4/22

(株)タック【TAC CORPORATION】

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

「あなただから買いたい」と言われる営業が目標です。

  • S.S
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 大東文化大学
  • スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科
  • 本社営業部 営業二課
  • 顧客企業の課題ヒアリング、商品提案、受注、納品など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 商社
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社営業部 営業二課

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容顧客企業の課題ヒアリング、商品提案、受注、納品など

入社のきっかけは何ですか。

なるべく地元近くで働きたくて、情報収集の際も長野県東信エリアに絞って検索。様々なモノづくり企業を見る中で、メーカーではない、製造系商社ということで当社に興味を持ちました。製造業の盛んな東信地域にあって、自社の製品ではなく、工具や設備を届ける立場から広いジャンルの製造をサポートできるのがタックの魅力です。見学会ではDX化が進むオフィスや倉庫の様子を見て、ここなら都心のような快適な働き方ができると思い入社を決めました。
実際、メーカーのエンジニアによる技術セミナーや自社での大規模な展示会を定期的に開催するなど、地方にいても最先端の技術に触れられる会社です。


現在の仕事について教えてください。

1年目は業務部ロジスチームで配送を担当し、2年目から自動機・専用機の営業として担当企業を回っています。工場内に入って機械や工具の見積もりを取ったり、生産ラインで困っていることを伺ったり、定期的に訪問しながら、お客様の課題を的確に聞き出すことが営業の仕事の第一歩。時にはメーカーさんと一緒に訪問する「同行PR」を行い、最新機器の情報を提供することもあります。消耗品である小さな工具ひとつから大規模な自動化装置まで、扱う商品は多種多様。まだ知識や経験が浅いので、これからしっかりお客様との関係を深め、少しでも事業の役に立てる提案をしていきたいです。


仕事のやりがいは何ですか?

売り手と買い手とはいえ、営業活動は人と人との関係性で成り立ちます。お客様とうまく信頼関係を築き、「おかげで助かったよ」「またお願いするね」と声をかけていただけた時のやりがいは大きいです。気をつけているのは、相手の立場に立って、ちょっとした言い回しや言葉遣いがどう伝わるかを考えること。捉え方によっては180度違う結果にもなりかねないので、丁寧なコミュニケーションを心掛けています。お客様としても距離が近くないと気軽に頼めないはず。話しやすい雰囲気を作って、仕事以外でも変わらない関係性を続けられることが目標です。その上で、何かあれば頼っていただけることが営業の仕事の魅力だと思います。


これからの目標を教えてください。

役職などはまだ考えていませんが、まずは営業として経験を積んで成長したいです。お客様に必要とされ、将来的に「あなただから買いたい」と思っていただける存在になれたら嬉しいですね。そのためにも今は、基本の仕事をきっちりこなすことが目標。見積もりの回答はスピーディに行い、必要な商品を必要な時に届けることで、信頼関係を築いていきたいです。メーカーさんともコミュニケーションを取って、最新の情報を都度、お客様に共有していくことも目指しています。年1回、4月に開催する自社展示会「TACプライベートショー」など、次の提案に繋げられる機会も多いので、これからも生かしていくつもりです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

とにかくよく遊ぶことが大事です。学生のうちに経験したこと、感じたことは社会人になった時、きっと役に立つはず。今は何でもネットで情報が手に入りやすい時代ですが、その分、実際に体験したことは自分の芯として、これから進む道を正しいと信じ抜く力になってくれると思います。表面的な情報に流されない強さも、きっと身につけられるでしょう。
当社は部活動やスポーツなど、何かに一生懸命取り組んだ経験がある方や、人と関わること・話すことが好きな人が活躍できる企業です。失敗や苦労があっても、何かをやり切った経験や、好きなことに目いっぱい打ち込んだ経験があるなら、何事にも自信を持って挑戦してほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タック【TAC CORPORATION】の先輩情報