最終更新日:2025/3/14

北陸コンピュータ・サービス(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
富山県、石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • IT系

知識ゼロのスタートから、プロジェクトリーダーの道へ。

  • M.S
  • 2021年
  • 金沢工業大学
  • バイオ・化学部 応用科学科
  • 【システムエンジニア】民間企業向けのシステム構築・サポート

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地石川県

  • 仕事内容【システムエンジニア】民間企業向けのシステム構築・サポート

HCSに決めた理由

 人とコミュニケーションをとるのが好きだったので、
いろいろなお客様と関わり、喜んでもらえるような仕事をしたいという思いもありました。
HCSならお客様との距離が近く、お客様目線で仕事ができるSEになれると感じたことが、入社を決めた大きな理由です。


現在の仕事

 さまざまな業種の地元企業に出向いて打ち合わせを行い、
社内で販売管理システムの設計やプログラミング、テストを実施しています。
成長の流れとしては、私のようにまずはサブSEから始め、
次にメインSEになり、プロジェクトリーダーになっていくことが多いですね。
スケジュール管理は責任が重くて大変ですが、毎日が楽しいです。


スキルの高め方

 研修や実務で先輩社員にたくさん教えてもらい、自分でできるようになりました。
実務に入ると、周りと比較する余裕がなく焦りもなくなりました。
納期を守るために、分からないことがあれば先輩に聞き、
一度取り組んだ仕事は忘れないように努めるなど、働くことへの意識がより高まったように思います。
実務経験がスキルを伸ばしてくれたように感じていますね


仕事の上での心構え

 お客様の考えを肯定してから提案するよう心掛けています。
入社して初めて携わったプロジェクトが2~3年かけて完成した際、お客様からも「すごく成長したね」と言ってもらえて嬉しかったですね。
もっと知識とコミュニケーション力を鍛えてプロジェクトを任せてもらえるようになり、
プロジェクトリーダーとして活躍していきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 北陸コンピュータ・サービス(株)の先輩情報