最終更新日:2025/4/17

鈴与レンタカー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

社内・社外で幅広く人と関わり、助け合いで溢れている仕事

  • Y.M
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 常葉大学
  • 健康プロデュース学部 こども健康学科 卒業
  • 営業本部
  • 新卒採用と新人教育の研修担当

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 鉄道・航空・道路
  • 専門・その他サービス
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容 新卒採用と新人教育の研修担当

現在の仕事内容

主に新卒採用の担当として合同企業説明会への出展や、夏冬のインターンシップを行い、当社の仕事内容や魅力を伝えています。
新入社員の研修では、実際の業務に基づいた内容を理解・習得をしてもらえるよう対応をしています。


今の仕事のやりがい・一番嬉しかったこと・この仕事に就いて良かったこと

今の業務のやりがいは、出会った学生の皆さんに私の話で当社へ興味を持ってもらえる瞬間です。
どうしたら当社の魅力が伝わるのか、学生の皆さんが知りたい情報はなにか、ということを日々考え業務をおこなっているので、直接学生の皆さんに会うことができるイベントが楽しみですし、ブースへご着席いただけるだけでもとても嬉しく感じます。
その中で伝えたいことを受け取ってもらえたときには非常にやりがいを感じ、さらに頑張ろう!と身が引き締まる瞬間です。


鈴与レンタカーに決めた理由

私は、就職活動を行う軸の一つとして「企業の雰囲気」を大切にしていました。
様々な就職活動のイベントに参加する中で、仕事内容はもちろん大切ですが、一緒に仕事をする「人」が最も重要だと考えていました。
弊社の説明会や選考の面接を通して、さまざまな先輩社員との親しみやすさに魅力を感じたことが決め手となりました。


鈴与レンタカーで活かせている自分の強み

「行動力」が私の強みであり、業務に活かすことができていると感じています。
考え込みすぎてしまう前にできることからやってみること、初めて行う業務も勇気を持って取り組んでみることで、自分自身の新たな発見に繋がることもありますし、できるようになったと実感することで自信を持てるきっかけとなることもあります。
今度も挑戦心を忘れずにさまざまな業務に取り組んでいきます。


学生へのメッセージ・就活のアドバイス

就職活動を行う上で何を一番大切にしたいのか決めることで軸が定まると思います。
すぐに職種や業種を絞らず、軸を中心に様々なものに興味を持つことで出会える職種があるはずです。
自分自身が「どのような働き方をしたいのか」「自分がその会社で働いている姿が想像できるのか」ということを考えて自己分析を行うと就職活動に幅が持てるのではないかと思います!
がんばってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 鈴与レンタカー(株)の先輩情報