最終更新日:2025/5/1

(株)レールテック(JR西日本グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 鉄道
  • 建設コンサルタント
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 専門系

【技術系】社会インフラを支える鉄道の仕事!

  • A.S
  • 2023年入社
  • 20歳
  • 呉工業高等専門学校
  • 環境都市工学科
  • 広島調査監理センタ―
  • 新幹線・在来線の土木構造物の検査をしています

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名広島調査監理センタ―

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容新幹線・在来線の土木構造物の検査をしています

1日のスケジュール
9:00~

現場準備
作業で使用する道具や器具を用意します。現場によっては早めに出発することもあるので、集合時間を前日には必ず先輩社員に聞くようにしています。
夏場は虫よけスプレー、冬場は防寒着なども持っていきます。

10:00~

現場作業開始
協力会社含め全員で点呼を実施してから作業を開始します。安全に気を付けて作業しています。
分からないことは先輩社員に聞きながら、知識を増やしていきます。

12:00~

外出先で昼食
協力会社の方や先輩社員と昼休憩をとります。

15:00~

現場作業終了
開始時と同様に全員で点呼を実施して、作業終了です。
検査の進捗状況やヒヤリハットした場面などを皆でふり返ります。

16:00~

帰社
現場で使用した道具を片づけたり、現場で撮影した写真を整理したりします。

17:45~

退勤
メールを確認したり、明日のスケジュールを記入したりします。
明日の業務内容を先輩社員に聞いて、勤務終了です。

現在の仕事内容

現場同行における野帳の準備、報告書の提出・管理、会議での議事録作成、資格の取得


今の仕事のやりがい

列車が走る、お客様が利用するという当たり前の光景を見ると、一生懸命頑張ってよかったと感じる。毎日覚えることが多く大変だが、その分いろんな人との出会いがあったり、今まで知らなかったことを学べるので面白い。


この会社に決めた理由

普段から鉄道を利用しており、もともと鉄道業界に興味があった。学生の頃インターンシップに参加し、今まで学んできた土木の知識が生かせるとともに社会インフラを支えるという点に惹かれ、入社を決意した。


当面の目標

現場での作業や資格取得など出来ることを増やしていきたい。


将来の夢

原因考察を的確に実施でき、専門知識を熟知した技術者になりたい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)レールテック(JR西日本グループ)の先輩情報