予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アパホテルプライド〈赤坂国会議事堂前〉副支配人兼接客スーパーバイザー
勤務地東京都
私はホテルの副支配人と接客スーパーバイザーを兼任しております。副支配人として支配人のサポートをしながら、主に後輩指導にあたっています。フロントの最前線でお客様対応をしながら、マニュアルの作成や業務ルールの見直しなど、従業員が働きやすい環境づくりに励んでいます。接客スーパーバイザーとしては、アパホテル全体の接客レベルの向上を目指して日々奮闘中です!入社したての新人スタッフに向けた研修を開催したり、他ホテルに赴いて接客指導をすることもあります。アパホテルではアプリチェックインや1秒チェックアウト、自動チェックイン機など、業界の最先端を歩み進化しています。ますます進化するハード面に負けないように、接客・おもてなしといったソフト面も進化させ、「あなたがいるから」とお客様に言っていただけるスタッフをどんどん増やしていきたいです!
若手のうちから接客だけではなく幅広い業務に携わることがアパホテルの魅力だと思います。研修制度も整っており、自分がやりたいことにチャレンジできる環境が備わっています。私は入社2年目からホテルの経理業務に携わったり、入社4年目でリクルーターとしてインターンシップや採用にも携わることができました。接客スーパーバイザーの仕事はたくさんのスタッフと出会うことができ、その人の成長を間近で感じられることがやりがいに繋がっています。「教えてくれてありがとうございました!」「馬嶋さんと一緒に働けてよかったです」という後輩の言葉が本当に嬉しいです。私からいいエネルギーが伝染していくような接客スーパーバイザーを目指しています。
アパホテルには支配人をはじめ、スーパーバイザーなど様々な役職があり、何年後の自分がどうなっていたいかキャリアプランをしっかり立てられるところに魅力を感じました。「長所を活かしたおもてなし」という企業理念があるほど、その人の長所や個性を活かして様々なことにチャレンジできることもアパホテルの魅力だと思います。また、就職活動の際に人事部の人の良さに惹かれました。進路で悩んでいる時に、私と同じような境遇にいた人事部の先輩社員が私一人のために時間を作ってとても親身に話を聞いてくれました。風通しのよい会社で自分の可能性を試したいと思い、入社を決意いたしました。
就職活動は長い道のりだと思いますが、だからこそ楽しんでください!この機会にご両親やご友人、たくさんの方と話をして、新しい自分を発見するチャンスです。不安がたくさんあると思いますが息抜きを忘れずに、頑張ってください!