最終更新日:2025/4/11

一誠商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

暮らしを支える仕事です!

  • H.T
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 茨城大学
  • 人文社会科学部 人間文化学科
  • 賃貸営業課
  • お客様のお部屋探しのお手伝い

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸営業課

  • 仕事内容お客様のお部屋探しのお手伝い

不動産業界を選んだ理由

不動産業界に絞って就職活動をしていたわけではないのですが、人と関わる仕事がしたいと思っていました。その中でも不動産業界は日々の暮らしに欠かせない「住」を扱い、お部屋探しを手伝うことで就職や結婚など様々な人生の節目をサポートできる点に魅力を感じました。また賃貸営業は店頭にお客様が来店しお部屋を紹介するという営業スタイルなので、自分に合っていると感じました。


当社に決めた理由

ずっと茨城県に住んでいたため、茨城県内の企業を中心に就職活動を行っていました。その中でも当社は茨城県内に多くの管理物件を持ち、様々な地域貢献活動を行っていることから、生まれ育った茨城県に根付いた仕事ができるのではないかと思いました。また不動産業界には堅苦しいイメージがありましたがインターンシップや会社説明会を通して、仕事に真摯に取り組みながらも社内の雰囲気や人柄に穏やかさを感じたのが決め手になりました。


内定者研修の思い出

グループに分かれて一つの課題に取り組んだことです。自分の意見を伝えることが出来なかったり、全員の意見がまとまらなかったりと正直上手くいかないことも多い研修でした。しかし協力して課題をやり遂げたことは、自分にとって大切な経験になりました。内定者研修を通して様々な先輩方と関わることができ、同期と仲を深めるきっかけにもなったのでとても濃い1ヶ月間の内定者研修だったと思います。


後輩へのメッセージ

就職活動中は自分がどんな仕事をしたいのか悩んだり、なかなか思うような結果が出ず焦ることもあるかと思います。そんな時は自分の気持ちを大切にして、時には友達と会ったり好きなことをしたりリフレッシュしながら頑張ってみてください。悔いのない学生生活をおくられるように、就職活動も勉強も遊びも全力で取り組んでください!


トップへ

  1. トップ
  2. 一誠商事(株)の先輩情報