最終更新日:2025/5/15

(株)シンリョウ

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(精密機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 印刷・印刷関連
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
63億8,000万円 (2024年8月期実績)
従業員
112名 (男性:63名・女性:49名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

決して止めてはいけない多くの生命(いのち)。それを救う医療現場を支えるのが、私たちのミッションです。そんな誇りある仕事に、挑戦しませんか?

創業80年以上の信頼と安定。成長する医療業界で、日本の医療現場を支え続ける。 (2025/02/12更新)

私たちシンリョウは、創業80年以上の歴史を持ち、病院・医院・診療所・薬局といった医療現場を支える医療用品・システムの医療ビジネス総合サービス商社です。
薬袋をはじめ、電子カルテ対応の商品や院内業務の効率化を図るシステムまで、幅広い製品を提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。

▼弊社の魅力5選
・創業80年以上の信頼と実績
・安定した業界 × 成長する企業
・業界トップクラスのシェアと影響力
・医療現場を支える社会貢献性の高い仕事
・働きやすい環境と挑戦を後押しする風土

医療業界は今後も安定した成長が見込まれる領域。私たちは、変化する医療現場のニーズに応えながら、革新的な商品やサービスを生み出し続けています。
安定した基盤と挑戦する姿勢を大切に、これからの未来を共に創る仲間を募集しています。

会社説明会では、具体的な仕事内容や働く環境について詳しくご紹介します。
ぜひ、お気軽にエントリーください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
シンリョウは医療用印刷製品と容器を中心とした医療用消耗品の販売を通じて、病院や薬局などの医療ビジネスをサポートする「医療ビジネス総合サービス企業」です。
PHOTO
生活の豊かさ、働く安心があってこそ、人の心は豊かになり、次への成長意欲が生まれる。そうした視点で、十分な福利厚生、給与体制を整えています。

『無限善循環』の心で、仕事や社会と向き合ってほしい

PHOTO

医療製品の製造・開発・販売を通じ、医療ビジネスを支える会社です

『無限善循環』
耳慣れないこの言葉を、
私たちはシンリョウの心として大切にしています。

『善』とは「相手に善いことをしよう」と思う心と行動です。
善い行いは人に喜ばれます。
喜ばれるとこちらも嬉しくなり、
もっと喜んでもらおうと頑張ります。
そうするうちに、周りの人もその行いに共感し、助力者が出てきます。

善い行いの力がさらに大きくなり、
喜ぶ人がもっと増えます。
そうして、無限につながり、
続き、成長していく仕組みを、
私たちは『無限善循環』と呼んでいるのです。

命も同じです。
循環しながら生命活動は続き、続く限り成長します。
ビジネスや社会も同じです。
循環しながら発展し、さらなる未来へとつながります。

私たちは、かけがえのない医療を支える者として、
終わりなき未来を生み出す一員でありたい。
そのために善い循環を生み出す中心でありたい。

そして、その渦を作るエネルギーは、
他でもない皆さん一人ひとりです。
私たちの仕事には、人の健康を支える医療現場があり、
その先には、まさしく人の命があります。

その一端を手掛ける責任と使命感、
そして『無限善循環』の心を持って、
当社の扉を叩いてほしいと思います。

会社データ

プロフィール

止めてはいけない多くの生命(いのち)
そして、その生命を支える医療現場。

シンリョウは、創業以来80年にわたり
その医療現場を支える各種製品の
製造、開発、販売を担ってきた
『医療ビジネス総合サービス企業』です。

取り扱う製品は、医療用印刷製品を中心に
投薬瓶などの容器製品、最新OA機器や電子カルテ、
ホスピタルユニホームなど、約2万アイテム。

これらの製品は、決してただのモノではありません。
医療関係の方々、そこに命を預ける患者の方々の
笑顔を思い浮かべながら取り揃え、
あるいは開発したモノばかりです。

私たちはそれらを日々医療現場に提供できることに、
誇りをもって仕事をしています。
シンリョウが求めているのはこうした
誇りやモノづくりへの想いに共感してくださる方です。

生活の豊かさ、働く安心があってこそ、人の心は豊かになり、
次への成長意欲が生まれると考えているので、
みなさんには"確かな安定"を約束すると誓います。

医療を、救える生命(いのち)を止めないために、
私たちと一緒に挑戦・成長してくれる仲間を募集します。

事業内容
医療用印刷製品と容器製品を中心に医療用消耗品の販売、OA機器やIT関連商材、内装・外装・リフォーム等、開院・開局からより良い医療ビジネスの運営までをトータルサポート。

・印刷製品…診察券・薬袋・お薬手帳・カルテ 等
・容器系 …投薬瓶・軟膏容器・計量カップ・スポイト 等
・内装、外装、リフォーム、クリーニング、インテリア 等
・医療関連IT…予約システム、オンライン診療、自動精算機 等

PHOTO

お薬手帳や薬を入れる瓶など、私たちにとっても、実は馴染みのある商品を数多く取り扱っています。

本社郵便番号 171-0043
本社所在地 東京都豊島区要町3-36-3
本社電話番号 03-3973-6161
新卒採用担当電話番号 03-3973-6168
設立 1950年4月
資本金 1億円
従業員 112名 (男性:63名・女性:49名)
売上高 63億8,000万円 (2024年8月期実績)
事業所 東京、大阪、横浜、千葉、埼玉、名古屋、福岡、札幌、仙台

《住所》
本社:東京都豊島区要町3-36-3
大阪営業所:大阪府大阪市北区天満1-3-21
横浜営業所:神奈川県横浜市西区南浅間町2-4
千葉営業所:千葉県千葉市稲毛区稲毛東6-8-16
埼玉営業所:埼玉県さいたま市北区宮原町3-21-4
名古屋営業所:愛知県名古屋市千種区井上町49-1
福岡営業所:福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-3
札幌オフィス:札幌市中央区大通西18-1-27
仙台営業所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-30
主な取引先 病院、診療所、調剤薬局 約87,000軒
その他施設等      約 6,000軒
           計約93,000軒
主な仕入先 キヤノンマーケティングジャパン(株)
(株)シャープビジネスソリューション
診療印刷(株)
診療化成(株) 

その他100社以上
関連会社 診療印刷(株)
診療化成(株)
取引銀行 みずほ銀行
平均年齢 39.3歳
平均勤続年数 16年(2024年度実績)
沿革
  • 昭和19年2月
    • 豊島区千早町に鈴木印刷所を開設し個人営業を開始
  • 昭和46年9月
    • 秩父工場完成、薬袋専門工場として操業を開始
  • 昭和50年10月
    • 山城屋紙工(株)設立(現 診療印刷(株))
  • 昭和56年11月
    • コンピュータによる製造・販売管理システム完成
  • 昭和62年9月
    • 診療化成(株)を設立
  • 昭和62年12月
    • (株)シンリョウに社名変更
  • 平成3年1月
    • プリントメモリ瓶(R)完成
  • 平成10年9月
    • 経営理念「無限善循環」制定
  • 平成17年7月
    • コンピュータ新システム完成
  • 平成20年2月
    • ネットショップ開始
  • 平成20年4月
    • サンエス卸事業部開設
  • 平成20年8月
    • 年間売上50億円を突破
  • 平成20年12月
    • 情報誌メービス・レトレ創刊
  • 平成27年11月
    • 内装事業部開設
  • 平成29年9月
    • +IT事業部開設
  • 令和2年12月
    • サテライトコールセンター開設
  • 令和3年6月
    • コーポレートサイトフルモデルチェンジ
  • 令和3年9月
    • 個人購入サイト開始
  • 令和4年8月
    • 健康優良企業「銀の認定」を取得
  • 令和05年06月
    • 福岡営業所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.0%
      (25名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別研修】
・新人育成研修・マナー研修・新入社員フォローアップ研修・PCスキルアップ研修
・マニュアル勉強会・サービス勉強会・災害時対策研修
・経営方針書勉強会・商品勉強会・システム勉強会・OJT研修・工場見学

【職種別研修】
(営業職)
・営業塾・営業指導員育成研修・広告支援実践
(事務職)
・事務指導員育成研修・営業同乗研修・広告支援実践

【選抜型研修】
・マネジメント研修・課長代理勉強会・経営サポート研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、追手門学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、郡山女子大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、実践女子大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、昭和女子大学、白百合女子大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本体育大学、フェリス女学院大学、福島大学、藤女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2022年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------
 男性  0名   0名   4名   
 女性  1名   4名   8名
先輩歓迎メッセージ1 こんにちは!
2020年入社、5年目の草場と申します。

私は就職活動の際、元々は医療系に絞らず様々な業界を検討していましたが、シンリョウの説明会に参加した際、実際にここで作られている様々な商品を手に取って見させてもらう中で、医療業界に対し大きな貢献をしているのがイメージできたことで志望度が大きく高まったのを今でも覚えています。

私の仕事は江東区・江戸川区の病院・クリニック・薬局のお客様に対してのルート営業がメインなのですが、数ある商品の中から「この商品を提案しよう」と狙いをつけて、結果としてそれがハマった時は営業職として大きなやりがいを感じますね。今後はIT商材など幅広い知識を身に付けて、お客様にとって最良の提案ができるコンサルタント的な存在を目指していきたいと考えています。

シンリョウの営業職は自分で考えて行動するチカラがすごく身に付くと思いますので、医療業界に貢献したい人だけでなく、営業やコンサルタントなどのスキルを若いうちから身に付けたいという方には自信を持っておすすめできます。

あなたと一緒に働けるのを心から楽しみにしています!

第一営業部 営業1課/草場(2020年入社)
先輩歓迎メッセージ2 学生の皆さんこんにちは!
2020年入社の鈴木と申します。

私は両親が医療業界で働いていたこともあり、自然と就職活動を始めた段階から「自分も医療業界で働くんだ」という意識を持って行動していました。数ある企業の中からシンリョウを選んだ理由は、まもなく80周年を迎えようとする歴史ある企業であったこと、他社よりも待遇が良く、その分頑張りがいがありそうだったことが決め手でしたね。

シンリョウは取り扱う商品が多く、実際に自分で売ってみないとなかなか商品知識が身に付かず、お客様に何か聞かれた際に分からない…なんてことが最初の頃はよくあって苦労しましたね。今後はお客様からイレギュラーな質問をされた時に答えられないことが無いように、幅広い知識を身に付け、失敗も繰り返しながら、たくさん経験してけたらと考えています。

シンリョウの営業は、提案する商品を自由に考えて、自由に内容をカスタマイズして案内できる、自由度の高さが魅力です。思いっきりチャレンジさせてくれる企業文化が整っているので、少しでも悩んでいる方は、まずはお話だけでも聞きに来られてはいかがでしょうか?

あなたのご応募を心よりお待ちしております!

第一営業部 営業3課/鈴木(2020年入社)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 8 12
    2024年 0 4 4
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 - -%
    2024年 4 - -%
    2023年 1 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99354/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シンリョウ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シンリョウの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シンリョウを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シンリョウの会社概要