最終更新日:2025/4/28

ALSOK九州(株) (ALSOKグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 商社(精密機器)
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 販売・サービス系
  • 専門系

親身に丁寧に分かりやすい対応!

  • M.Fさん
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 九州国際大学
  • 安川電機八幡西事業所警備隊
  • 大手メーカー工場での警備業務(大手商業施設の警備経験あり)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名安川電機八幡西事業所警備隊

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容大手メーカー工場での警備業務(大手商業施設の警備経験あり)

仕事内容

多くの人が行きかう大型商業施設にてお客様の案内業務や従業員様に対する受付、カメラの監視などのオペレーター業務・電話対応を行っております。現場が広く、少し体力を要するところがありますが、女性も多く活躍しており、働きやすい環境です。


この会社を選んだ理由

就職するにあたり、自分にあった会社が何か分からず、路頭に迷っていました。当時働いていたアルバイトを継続するという選択肢もありました。学内の合同企業説明会にて【ALSOK福岡】が来ており、ブースの外から少し話を聞いていました。その際に、「女性の活躍できる場もたくさんある」「体育会系を優遇していない」「女性は日勤主体で働いてる」等の話が聞こえ、社内説明会に参加してみました。担当者の冗談も含め、会場の雰囲気も良く、たくさんの新入社員が入社していることを知り、「一人じゃないんだ」という安心感もあって、選考にチャレンジしました。内定後も懇親会や担当者と連絡を取り、しっかりとサポートしてくれる会社だと思い、入社しました。


一番大変なこと

今の現場は、二年目に入り、ある程度業務を覚えてきましたが、最初はやはり「施設の構造」を覚えるのに苦労しました。普段何気なく見回りをしていても、お困りのお客様は必ず警備員に尋ねてきます。その際に、間違った案内をしてしまうとクレームなったりするこもあるので、一番重要なことであり、各工場棟を覚えるのはしんどかったです。


最終的な目標!

まずは今の現場をしっかりと覚え、次に昇任していきたいと思っております。たくさんの現場があるので、マンネリ化を防ぐため、色々と経験を積んでいきたいです。大型臨時警備も長時間立ちっぱなしでとてもきついとは思いますが、自らの意思で参加している女性もいるので、私も挑戦したいと思います。最終的には、本社にて総務事務や採用・人事関係・営業などにも視野を広げて幅広く貢献していきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ALSOK九州(株) (ALSOKグループ)の先輩情報