予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各エリアのランドマークと呼ばれる大手メーカー工場や金融機関等に常駐し、施設の保安を目的とした各種警備業務に従事していただきます。また、国際的なイベント、スポーツ大会などが行われる際には、全国のALSOKグループから警備員を派遣することがあり、注目度の高いイベントの警備に携わることもあります。<教育制度>入社後は、教育担当の先輩がマンツーマンで指導するチューター制度が用意されているので、仕事は安心してスタートすることが可能です。また、挨拶や身だしなみ、電話応対など、独自のマナーブックにもとづいた研修をそれぞれの現場で実施しています。不安を感じることなく、プロの警備員をめざせる環境です。<昇任試験制度>社歴や学歴などに関係なく、ステップアップをめざせます。基準となるのは筆記試験の点数と、勤怠や勤務態度などに問題がないかを評価する人事考課です。この2点を達成すると階級が上がり、昇格・昇給をめざすことができます。<将来のキャリア>現場で警備のスキルやノウハウを学んだ後は、警備のスペシャリストを目指すのはもちろん、経理や総務などの事務職や営業職にチャレンジすることも可能です。また、ビル管理や清掃業務、ドローンを使用する橋梁点検など、多角的な事業を手掛ける綜合管理部もあり、将来のキャリアパスが幅広いのも大きな特長です。人事考課や個人面談を通じて、社員一人ひとりと将来のキャリアについて話し合います。<求める人物像>向上心を高くもち、協調性を大切にチームで業務遂行できる方にとても惹かれます。また、施設常駐警備員はその名の通り、担当する施設に常駐して行う警備です。そのため、お客様に失礼のない対応が求められます。言葉遣い・礼節など、社会人としてのマナーは研修を通して身に付けていただきます。<採用担当者からのメッセージ>警備の仕事といえば、体育会系のイメージが強いかも知れませんが、なかには文化系で学生時代はサークルやアルバイトを頑張ってきたという先輩が多く活躍しています。当社の仕事は、お客様と接する機会が多く、物腰の柔らかいコミュニケーションスキルが求められます。ご契約先は、商業施設、銀行、病院、学校、工場など幅広いため、一人ひとりの希望勤務地や個性を活かしながら適性を考えた配属ができるのも当社ならではの環境です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
5月「内定者懇親会」(オンライン型)10月「対面内定者懇親会」(職場見学を含む対面型)2月「制服採寸会」、3月「事前研修」を行います。
【募集対象】・2026年3月卒業予定者もしくは2025年9月卒業予定者対象・既卒者は卒業後3年以内対象
大卒・大学院了
(月給)184,300円
159,300円
25,000円
短大卒・専門卒
(月給)178,100円
153,100円
【諸手当】・職務手当 25,000円 ※条件はなく全員に一律支給
・試用期間 6カ月 ※労働条件に変更なし
グループ保険…生命、火災、自動車、レジャー、がん保険等の団体割引制度社会保険…健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、綜合警備保障企業年金基金社内規定に基づく保険金他…総合福祉定期保険(弔慰金)、見舞金(香花料、病気見舞金、災害見舞金、特別見舞金)各種制度等…社内貸付制度、育児休職制度、介護者休職制度、慶祝金(結婚・出産)、従業員持株会文化体育等…文化体育活動(剣道・柔道他)、安全衛生(定期健康診断、安全衛生)
配属場所により異なります。(屋内もしくは屋外喫煙場所設置)工場のご契約先については敷地内全面禁煙あり。
大分県(大分市・杵築市・中津市・日田市)
【勤務例】・ 09:00 ~ 18:00(休憩1H・実働8H)・ 18:00 ~ 翌09:00(休憩5H・実働10H)・ 09:00 ~ 翌09:00(休憩8H・実働16H)※就業場所により勤務時間・シフトは異なります。