最終更新日:2025/6/25

日立建機日本(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械
  • リース・レンタル
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
営業もメカニックも建機の専門性を身に付ける必要があるが、約1年間の新人研修をはじめ勉強できる機会を多々提供してくれるのがありがたいところだ。
PHOTO
どんなにいい建機であっても、サービスを提供する人財の力なしにはその性能はフルに発揮されないだけに、社内外のさまざまな人財とのコミュニケーションを大切にしている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(事務系総合職)_全国勤務
建設機械の販売・レンタルのコンサルティング営業
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

日立建機グループにおける日本国内担当の販売会社として、規模の大小を問わない建設会社へのコンサルティング営業を実践します。

お客さまの工事状況や予算の状況は、案件によって文字通り千差万別。その一つひとつを浮き彫りにしていく提案力が当社の強みとなっています。メーカー直結であり、なおかつレンタル・販売・サービスをワンストップで提供しているからこそ、お客さまのニーズに対して臨機応変に対応できる力を有しています。

◎建設機械の販売・レンタル営業に携わります。お客さまのニーズに応えるのが第一ですから、販売とレンタルの枠を超えた提案を行っています。

◎入社後は12カ月にわたる研修期間を設けていますので、入社してから専門性を身に付けることができます。文系理系は一切問いません。

◎将来的にはグループリーダーや営業所長、支店長、支社長という現場の責任者を目指す方向もあれば、営業企画や本社の管理部門にキャリアチェンジすることもできます。

◎当社はポジティブ・アクションに取り組んでいます。女性の活躍の場を拡げるべく社内公募なども行っています。

※勤務地
全国勤務のほか、北海道エリア、東北エリア、中部エリア、中国・四国エリア、九州エリアといった特定地域での勤務も可能です。

※将来的な業務変更の範囲
 会社の定める業務(スタッフ職、技術職)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート内の選択肢にて希望コースをご選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考

一次面接(オンライン)

適性検査・筆記試験(オンライン)

二次面接(オンライン)

最終面接(対面※ご都合に応じます)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 <応募時>
 エントリーシート

<最終選考時>
 履歴書

<内定後>
 卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒者の方は卒業後1年以内の方が対象となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時、社内規定に則り交通費を支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考時、当社で宿泊が必要と判断した方につきましては、当社で宿泊先を手配させていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学卒(全国勤務)

(月給)247,500円

247,500円

0円

営業職、大学院(修士)卒(全国勤務)

(月給)269,800円

269,800円

0円

本給+初任職能加算
※手当は含まれていません。
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。

  • 試用期間あり

3カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 【全社員共通】通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当 等
【ライフプランによる手当】住宅手当、家族手当 等
【業務内容による手当】営業手当、特別作業手当、職位加算、技能加算 等
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)※ 実際は業績・評価・在籍期間により変動する。
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(基本的に土曜日・日曜日)、国民の祝日、その他(年末年始休日)、慶弔、出産休暇、その他当社が休日としている日(メーデー、振替休日など)、年次有給休暇24日/年
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)、退職金制度、財形貯蓄、住宅手当・借上部屋制度、育児・介護休暇制度、カフェテリア式福利制度、各種資格取得、階層別・職種別研修制度、フレックスタイム制度、日立建機グループ保険

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

原則、屋外に喫煙スペースを用意していますが、拠点によって屋内に喫煙専用室の設置があることがございます。

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

※全国の拠点へ転勤の可能性がございます。
※初期配属先については新人研修中に希望調査を取ります。
※新人研修場所は下記の通りです。
(営業職の場合)
 4~7月 テクニカルトレーニングセンタ:〒300-0025 茨城県土浦市手野町3651番地
 8~3月 各支社実習
     ◆北海道支社:北海道石狩市 ◆東北支社:宮城県多賀城市 ◆関東甲信越支社:埼玉県草加市
     ◆中部支社:愛知県弥富市 ◆中国・四国支社:岡山県倉敷市 ◆九州支社:福岡県糟屋郡
 翌4月~ 各営業所(本配属)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00(60分間)
    ※入社2年目以降、フレックスタイム制度利用可能。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 日立建機日本(株) 新卒採用担当
TEL:048-912-2564
URL 会社HP<https://japan.hitachi-kenki.co.jp/>
採用HP<https://japan.hitachi-kenki.co.jp/recruit/>
YouTube<https://www.youtube.com/channel/UCu37v7_FROXyIrlZ0zEvPeA>
交通機関 本社最寄り駅:獨協大学前駅(東武スカイツリーライン)
獨協大学前駅東口より東武バスに乗車。「日立建機前」にて下車後、目の前。

画像からAIがピックアップ

日立建機日本(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日立建機日本(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日立建機日本(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ