最終更新日:2025/4/8

社会福祉法人上神谷福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
『福祉』に今まで興味が無かった方も、ちょっと興味がある方も、安心して槇塚荘にアクセスしてください。『福祉』の奥深さ、楽しさ、難しさ、どんなことでもお伝えします。
PHOTO
色んな人と協力しながら、利用者さんの生活をサポートしています。インカムや情報共有アプリ、最新の福祉機器を導入しています。でも一番大切なのは思いやりの気持ちです。

募集コース

コース名
【大阪府堺市】介護職 ◎希望休必ず取得可、資格取得支援制度充実
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職

高齢者の生活を、丸ごとサポートするお仕事です。
無資格・未経験でも大丈夫。最初の一歩目から丁寧にお伝えさせていただきます。
人生の大先輩である利用者さまは、お身体こそ若い皆さんよりご不自由ですが、広い心と深い知恵、そしてユーモアあふれるお茶目な表情で私たちを癒してくださいます。
そんな利用者さまの生活をサポートする、職員の一日を少しだけ紹介します。

【ある日勤職員の一日】
朝8時 「おはようございます!よく眠れましたか?」朝食の準備、お手伝いをします。
 9時 「歯みがきをしましょう」口腔ケアのお手伝いをします。
 10時「今からラジオ体操の時間です」職員も一緒に身体を動かしてスッキリ。
 11時「さぁ、今日の昼食はなんでしょう?」食欲旺盛な姿を見ると嬉しくなります。
 12時「(小声で)お手洗いにいかれませんか?」トイレ誘導や、オムツ交換を行います。
 13時「今日はお風呂の日ですね」一般浴、リフト浴、ベッド型のお風呂もあります。
 14時「少しだけお昼寝されますか?」1時間ほど身体を休める方が多いです。
 15時「皆さん、今日は手作りのどら焼きでーす♪」職員の手作りお菓子の日があります。
 16時「皆さん懐かしい昭和歌謡を一緒に唄いましょう♪」YouTubeを流して楽しみます。
 16時半「今日も一日ありがとうございました!」遅出と夜勤者にあとを託して帰宅します。

ほとんどの学生の方が、介護については『未経験』から始めています。
漠然と、「人と関わる仕事がしたいなぁ」という方は必見です!介護はまさにたくさんの方と交流しながら成長もしてゆけるお仕事だと思います。
「不器用だけど大丈夫かな」「力が弱いけど大丈夫かな」「顔を覚えるの苦手だけど大丈夫かな」
「大丈夫」です!「あなたの個性を活かせる」のが「槇塚荘」です。
もし、「人の役に立てる仕事がしたい」なら、ぜひ一度、ご連絡ください。
「ありがとう!」とたくさんの優しい声をかけていただける、とてもやりがいのあるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接・適性検査・作文

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査・作文は同日に実施いたします。

■面接
 1時間程度
 かしこまった志望理由ではなく、「あなたらしさ」を伝えて下さい。

■適性検査
 パーソナリティ検査
 総合的に判断いたしますので、あまり深く考えずお答えください。

■作文
 原稿用紙1~2枚分程度
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費として1,000円支給します
説明会・選考にて宿泊費支給あり 県外よりお越しの方で、一日目に見学会・二日目に職場体験(希望者)と面接・採用試験を受けられる方に限り、最寄り駅(泉ヶ丘)近隣の宿泊施設を手配(法人負担)させていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(既卒者も含む)

(月給)199,000円

181,000円

18,000円

短大、専門学卒

(月給)193,000円

175,000円

18,000円

大卒(既卒者も含む)〕基本給181,000円 + 処遇改善手当18,000円  
短大、専門学卒〕基本給175,000円 + 処遇改善手当18,000円 

  • 試用期間あり

試用期間 6か月間です
給与は試用期間中も同条件の給与を支給しています

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <月収例>
※介護福祉士実務者研修修了者

大卒(既卒者も含む):合計237,000円
基本給:181,000円 + 処遇改善手当:18,000円 + 資格手当:8,000円 + 夜勤手当(月5回):30,000円(6,000円/回)

短大、専門学卒:合計231,000円
基本給:175,000円 + 処遇改善手当:18,000円 + 資格手当:8,000円 + 夜勤手当(月5回):30,000円(6,000円/回)
諸手当 一人暮らしの場合は、住居手当 30,000円/月支給
通勤手当 実費支給(上限24,000円/月)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(5月、6月、12月) 約4ヶ月分/年 支給
年間休日数 113日
休日休暇 完全週休2日制 リフレッシュ休暇(法人規程による) 年次有給休暇(法定通り)
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得の為の研修費用を全額助成制度 退職金制度あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒590-0123
大阪府堺市南区逆瀬川1038-2
特別養護老人ホーム槇塚荘 施設長 上野貴広
TEL 072-291-0920
URL http://www.makiduka.jp
E-MAIL niwadani@makiduka.jp
交通機関 泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」より槇塚台周りバスにて「逆瀬川口」下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人上神谷福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人上神谷福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人上神谷福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ