予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
他社との使いまわしは企業側にも伝わってしまいます(2025年3月21日)
本当にこの会社に興味があるのか、それとも使いまわしているのか、というのはエントリーシートを読めば伝わってくるものです。自分の名前や住所、企業名、日付は誰もが共通で記載するところですよね。誤字脱字がそのままだったり、企業名が間違っていたり、日付の記入漏れがあると、不備がとても目立ちます。全体の筆跡が雑(下手ではなく雑)な場合も、ていねいに慎重に対応すれば防げる部分だけに、誠実さや選考に対する真剣度に疑問を感じてしまいます。また、志望動機や自己PRが、企業が求める人物像とマッチしていない場合も、選考の優先順位を疑います。経歴やエピソードトークは人によってかなり差が出るため、他の人と違うアピールができれば評価を上げるポイントとなりますが、名前や日付といった基本事項の書き方のせいでその評価が下がってしまったら勿体ないですよね。エントリーシートは、熱意と誠意を伝えることを意識して作ると良いですよ。イシハラ株式会社 採用担当:小野田-------------------------イシハラ株式会社は価値観を共有できることを重視しています。共通の目標や基準を持てる関係性が信頼関係を深め、安心感や一体感につながると考えています。\先輩社員に何でも聞ける!WEB説明会/【オンライン会社説明会】予約受付中!・社長が解説!今後の事業展開&求める人物像・気になる職種の社員とのインタビュー会あり■開催形式オンラインWEBセミナー社員にリアルな声聞いていただけます。質問いただいたこと全部お答えします!◎【セミナー・説明会予約画面】チェックしてみてください!
安心してください!もちろん振り替えられます!(2025年3月10日)
急用が入ってしまった!体調不良で体がしんどい・・など、予約していても参加できなってしまうことはありますよね。日程変更がマイナスイメージにつながることはありませんので、安心してください。イシハラでは、会社説明会の開催日3日前まではマイナビマイページから簡単に振り替えや予約の取り消しができます。もしそれを過ぎてしまったら、メールやお電話をいただければ、別の日程をお知らせできることもありますので、遠慮せずにご連絡ください。「キャンセルすると印象が悪くなるのでは?」「企業に電話するのは気後れする・・」と心配になるかもしれませんが、むしろ連絡なしのドタキャンのほうがマイナスな印象を与えてしまいます。予定が合わなくなったら、早めに変更手続きをするのがベストですし、企業側もできるだけ柔軟に対応したいと考えているものです。予定変更を不安視するよりも、誠実な対応を取る方が自分の印象を上げることにつながりますよ。イシハラ株式会社 採用担当:小野田-------------------------イシハラ株式会社は建築資材の供給・木造施設の建設を通して人々の暮らしを支えています。私たちは社員の成長を大切にしています。【資格取得支援制度あり】\先輩社員に何でも聞ける!WEB説明会/【3月オンライン会社説明会】予約受付中!・社長が解説!今後の事業展開&求める人物像・気になる職種の社員とのインタビュー会あり■開催形式オンラインWEBセミナー社員にリアルな声聞いていただけます。質問いただいたこと全部お答えします!◎【セミナー・説明会予約画面】チェックしてみてください!
自分の『好き』を考えてみる(2025年3月6日)
まずは「知ること」から始めて、そこから深掘りしていくと良いですよ。1.自己分析をする「自分はどんなことが好き?」「どんな仕事をしてみたい?」を始めに考えてみてください。学生時代にがんばったことや得意なこと、楽しくできたことは自己PRの素材になりますし、それらを振り返ることで、やりたい仕事や向いている仕事が見えてきます。2.企業研究をする業界や会社の特徴を調べ、「ここで働いてみたい!」と思える企業を探しましょう。マイナビや企業のホームページが役立ちます!3.エントリーシートを書いてみる「自己PR」や「志望動機」を実際に書いてみることで1,2の整理ができます。ここまで準備ができれば就活がスムーズに繋げられます。まずは一歩ずつ進んでいきましょう!イシハラ株式会社 採用担当:小野田-------------------------イシハラ株式会社は建物づくりを通して人々の暮らしを支えています。今年で設立60周年。大手ハウスメーカーや地元の工務店から信頼いただき、培った技術で地域社会に貢献しています。\先輩社員に何でも聞ける!WEB説明会/【3月オンライン会社説明会】予約受付中!●社長が解説!今後の事業展開&求める人物像●気になる職種の社員とのインタビュー会あり社員にリアルな声聞いていただけます。質問いただいたこと全部お答えします!