予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月の選考会にに向けて3月に会社説明会を行います。ご興味ある方は是非会社説明会にご参加ください。
一年を通じて食卓を彩るプラスチック容器入りの玉子どうふ。当社はその量産化を全国に先駆けて成功し、今では玉子どうふや茶碗蒸し、胡麻どうふ、ワンタン、グラタン、デザートなど、多くのチルド食品を企画・製造・販売しています。特に玉子どうふと茶碗蒸しのシェアは設立以来、全国トップクラスを誇ります。なぜ、トップクラスを継続できるのか。それは設立から約50年、コミュニケーションとチームワークを大切に、一生懸命に食品づくりに従事してきたからだと自負しています。また、当たり前のことをしっかり続けてきたからこそ、自信を持って良品を提供することができるのだと思っています。近年ではスタッフの年齢層はさらに幅広く、多国籍で、女性の管理職も増えてきました。子どもを持つスタッフも多く、「お互いさま」の心で急な休みなどにも気持ちよく対応できていると思います。当社には、生産部、営業部、商品企画開発室、品質保証室、情報システム室など様々な部署があります。私は総務部で日々、他部署と交流を深めていますが、仕事を通じて感じることは皆が一生懸命であり、仕事がしやすい環境が整っているということです。私自身も働きやすく、何でも相談でき即決、即答、即行動してくれる上司の存在が仕事をよりスムーズにし、やりがいも感じさせてくれています。また、新入社員においては入社3カ月間は先輩が付き、相互に色々な想いを伝えられる“ノート”を活用しています。そこでは業務中に聞けなかったことや直接言えないこともしっかり伝えられ、それがコミュニケーションツールとなってスキルアップでき、働きやすさにもつながっていると思います。当社には、食品に興味がある方だけでなく、他分野を勉強してきた方やエンターテインメント系で頑張っていた方、地元で働きたい方など、実に幅広い人材が活躍しています。色々な知識や情報を持った人たちが一生懸命一つになって取り組むことで、時代に合った独自のチルド食品を生み出せると感じています。
当社は、玉子どうふ、茶わんむしのリーディングカンパニーです。昭和40年代、いち早く容器入り玉子どうふの量産化に成功。そのノウハウを活かし、カップ入り茶わんむしを開発。それまでスーパーの売り場になかった玉子どうふ・茶わんむしを全国の食卓になくてはならない商品へと育てあげました。和・洋・中・デザートにわたる幅広い分野で独創的な商品開発を続け、カップで食べるグラタンや、スイーツ系胡麻どうふなど次々とヒット商品を創出。総合チルド食品メーカーとして、福井から全国へ商品展開しています。大手小売企業等との共同開発によるプライベートブランド商品の製造も数多く行っています。◆FSSC22000認証取得世界規模で食品安全レベルを一定以上に確保することを目的とした認証システムで、2020年1月に取得。このシステムを活用することで生産工程のさらなる改善を継続的に行っています。
「社内の“縁の下の力持ち”として、スタッフからの声を聞きながら業務改善を行っています。いろいろな話を聞くことができるので楽しいです」と、総務部の高原美香さん。
男性
女性
<大学院> 福井県立大学、福井大学、京都大学、信州大学 <大学> 愛知学院大学、石巻専修大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、吉備国際大学、近畿大学、高知大学、國學院大學、作新学院大学、信州大学、城西大学、仁愛大学、駿河台大学、聖泉大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東北福祉大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、長浜バイオ大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、八戸工業大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、北陸大学、宮城大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、酪農学園大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮ビジネス電子専門学校、大原医療福祉専門学校、国際情報ビジネス専門学校、国際TBC調理・パティシエ専門学校、栃木県農業大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99635/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。