最終更新日:2025/4/6

(株)伊予鉄高島屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
まずは売場で基本的な接客販売を学びます。商品知識が増え、売れ筋も把握できてくると、担当商品の催事を企画・運営することもあります。
PHOTO
外商では担当しているお客様への商品のご提案や、イベントのご案内などを行います。取り扱う商品は食品から宝石、絵画などの高額品まで多岐にわたります。

募集コース

コース名
総合職(販売・外商・営業企画・経営企画・総務)
<販売>店頭での接客販売 <外商>常得意のお客様や法人様への営業活動 <営業企画>イベントの企画や情報発信 <経営企画>中期戦略立案や店舗リニューアル <総務>店頭スタッフのバックアップ業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 <販売>

百貨店の表舞台である売場で、接客販売を行います。商品知識が増え、売れ筋が把握できてくると、自ら商品選定を行い、担当商品の催事やイベントを企画・運営します。多くの販売スタッフをまとめ、売場全体が同じ目標に向かってモチベーションを高めていけるように働きかけるのも大切な仕事です。

配属職種2 <外商>

ご常得意のお客様・法人様への個別訪問や、ご来店の際のアテンドなどの営業活動を行います。いよてつ高島屋を末永くご愛顧いただけるよう、担当するお客様一人ひとりと信頼関係を築きながら、衣食住に関わるあらゆるご要望にお応えします。

配属職種3 <営業企画>

店全体の集客と売上拡大のための様々な仕掛けを企画・運営します。ご来店いただいたお客様に楽しさや感動を味わっていただくためのイベント・催しを実施したり、店内装飾・CM・チラシ・SNSなどを通して情報やトレンドの発信を行うなど、幅広い業務があります。

配属職種4 <経営企画>

経営企画では、百貨店の営業力強化を目指すとともに、変革へのチャレンジを進めています。具体的な業務としては、予算や売上の管理・分析、中期戦略の立案、店舗のリニューアルなどを行います。また、経営企画部内にあるシステム部門では、新システムの導入や保守、システムの更新、システムを活用した業務改善などを行っています。

配属職種5 <総務>

総務、人事、商品管理、物流、経理などのメンバーで、前線のスタッフをバックアップします。直接お客様と接することはあまりありませんが、現場のスタッフが気持ちよく不便なく接客に集中できるよう後ろから支える役割です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 一次面接

  4. 二次面接・筆記・適性

  5. 最終面接(役員)

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 マイナビよりエントリー

会社説明会(対面・WEB)

エントリーシート提出

一次面接(個別面接orグループ面接)

二次面接(個別面接orグループ面接)、基礎能力試験、適性検査

最終面接(個別面接orグループ面接)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート・履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)240,000円

240,000円

0円

2025年4月より、初任給が240,000円に上がりました。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※2024年度実績 年2回支給 計4か月
年間休日数 112日
休日休暇 <休日>
1ヵ月8~9日(シフト制)
<休暇>
7日間連続休暇(年2回)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子のための看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇、裁判員特別休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社員買物割引制度、積立貯蓄制度、財形貯蓄制度、社員月賦制度、企業年金制度(確定給付年金、確定拠出年金)、各種融資制度、共済会各種事業

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

    9:45~18:15、9:45~19:15、10:45~19:15、9:45~17:15 他シフトパターンあり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒790-8587
愛媛県松山市湊町5丁目1番地1
【TEL】089-948-2221
【担当】総務部総務人事グループ 採用担当
URL https://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/
交通機関 伊予鉄道 横河原線・高浜線・郡中線 松山市駅より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)伊予鉄高島屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)伊予鉄高島屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)伊予鉄高島屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)伊予鉄高島屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ