予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
農業の要ともいえる花き、野菜の新品種の育種開発や、種子や苗の生産管理などを行って頂く業務です。皆様には生産者の方が求めている種苗の開発や生産をして頂き、農業業界に貢献して頂きます。「各社共通」
花き、野菜生産農家、種苗店、ホームセンター、海外に対し当社種苗の営業活動を行って頂く業務です。皆様には、販売、提案から農家の方々の生産状況のアフターフォローまで幅広く生産者の方をサポートして頂きます。「各社共通」
エントリーシート提出
面接(グループ)
1回実施予定
グループディスカッション
適性検査
面接(個別)
内々定
人材の育成には、人材を知る事が絶対条件となります。内定後、皆さん一人一人の成長サポートを促進する為に皆さんの事をたくさん知る事を主眼においた採用選考フローとなっております。また、採用選考の中で当社の様々な社員が関わります。皆さんの事をたくさん教えて頂くとともに、私達の事もたくさん知ってください!
2026年3月に専門学校・短大・大学学部卒・修士/博士修了予定の方【求める人材像】◇仕事の基礎である「報連相・凡事徹底・協働」が習慣化された人材◇国内外の農業生産者のことを常に考え、自ら勉強し、自ら成長を続けることが出来る人材◇ミヨシグループのビジョンに共感し、根気・元気・前向きを大事に行動する人材
植物の知識は現在なくても大丈夫です。農業に関する知識は入社後に習得していただくため、現時点における専門知識は問いません。農業に関する知識、専門的な用語が多い為前向きに学ぶ姿勢が必要となります。植物の知識が豊富な上司や、先輩がいるので、農業生産者を支えたい気持ちがあればどんどん成長していける環境です。
(2024年04月実績)
修士修了
(月給)220,000円
220,000円
大卒
(月給)215,800円
215,800円
専門・短大卒
(月給)200,000円
200,000円
「各社共通」
3か月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))確定拠出年金制度中退共制度財形貯蓄制度定年再雇用制度グループ互助会制度若年層向け社宅制度育児短時間勤務制度(小学校未就学児に限る)慶弔給付金定期健康診断インフルエンザ予防接種サークル活動社員研修旅行永年勤続表彰など
備考:勤務予定地は、採用内定の際にお伝えします。当社八ヶ岳管理センター(山梨県北杜市)配属が中心となります。「各社共通」
休憩時間1時間。もしくは、8:00~17:00(休憩時間1時間30分)※一部事業所で1年単位の変形労働時間制、一定以上の階層を対象に専門業務型裁量労働制を採用しています。※上記は標準勤務時間となり、各事業所会社カレンダーによります。