最終更新日:2025/7/24

(株)ジョイックスコーポレーション【Paul Smith】【伊藤忠グループ】

  • 正社員

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
2
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

自分の接客がきっかけでポール・スミスを好きになっていただけた

  • M.H
  • 2015年度 新卒入社
  • Paul Smith

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名Paul Smith

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

現在、入社当初に配属された店舗の店長を任されています。接客はもちろんですが、業務として店舗のマネジメントも大きな役割のひとつです。いままでは店舗の一員として接客をメインに貢献することに注力していました。それはもちろん継続しつつ、今は全体を見渡せる広い視野を持って、どのように店舗をつくるかが課題のひとつです。まだまだわからないことも多く、店舗のスタッフや社内の先輩がたの力を借りて、日々取り組んでいます。お客様はもちろんのこと、スタッフや関わって下さる方が居心地の良いお店がつくれるよう心がけています。


JOI’Xへ入社を決めた理由

かねてから衣服に関する仕事がしたいという思いがあったので、業界をアパレルに絞って就職活動をしていました。当時メンズのお洋服にも興味がありジョイックスに興味を持ちました。また、説明会や面接・店舗などに足を運び、実際に働いている先輩方とお話しする機会を経て、好感が持てたことや、当時同じ就活生という立場だった未来の同期たちが非常に接しやすく入社理由のひとつになりました。


仕事で一番印象に残っていること

自分の接客がきっかけで、お客様にポール・スミスを好きになっていただけたことです。その方はご自身のお洋服をご家族様と探しにきていました。お客様のイメージに近い商品とそれとは別に自分のおすすめをご提案をしたところ、おすすめした商品を気に入って購入していただけました。当時は少々話しすぎてしまったかなと思っていたのですが、最近そのお客様と数年ぶりに再会しました。その際、あのときからポール・スミスが好きになりました。また、おすすめがあったらぜひ教えてください。と言っていただき非常に嬉しかったです。自分がブランドのファンをつくるきっかけになれるのは、店舗スタッフの特権だと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジョイックスコーポレーション【Paul Smith】【伊藤忠グループ】の先輩情報