最終更新日:2025/7/5

(株)BANKANわものや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 旅行・観光
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
神奈川県、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
きもの知識がなくても大丈夫!研修で練習し、店舗で実践を通して身に付けていただけます。
PHOTO
接客も日々のロールプレイングで練習します!改善、工夫を重ねて接客スキルも身に付きます◎

募集コース

コース名
専門職(販売・接客・営業/転勤なし)コース
きものの販売、接客、営業の仕事で、おもてなしのプロを目指します。
転居を伴う転勤はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 専門職

きものの提案営業・販売、和雑貨・和装小物の販売

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 店舗見学

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

※遠方の方は、オンラインでの実施も可能です!

募集コースの選択方法 一次選考にて、希望コースをお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
※弊社の提示日時にご参加いただいた場合
選考方法 面接(対面・オンライン)
※価値観や人柄を重視させていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

選考フロー内で、店舗見学を実施いたします。
※一次選考通過者のみの参加となります。
※採用担当がご案内いたします。

提出書類 選考時:履歴書
入社前:成績証明書、卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年卒業見込みおよび、2023年~2025年にご卒業された方

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません!

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

2時間圏内の店舗に配属となります。

求める人物像 ■新しい事に挑戦し、成長したい
■チームで頑張りたい
■人を楽しませたり、喜ばせることが好き
■主体的に仕事がしたい
■自分の力で商品を提案したい
■お客様と長くお付き合いをしていきたい
■きものをファッションとして、魅力を伝えていきたい

意欲ある皆様のご応募をお待ちしています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門職(東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・京都)

(月給)211,200円

211,200円

専門職(上記以外の地域)

(月給)193,600円

193,600円

専門職の月給に関して⇒東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・京都の店舗に配属の場合、月給は211,200円、その他の地域に配属の場合、月給は193,600円となります。

  • 試用期間あり

3か月間、労働条件違いなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費手当(月30,000円まで)
・時間外手当
・コンサルタント手当(2年次以降、半期ごとに実績査定)
昇給 年1回 入社2年目以降、勤続年数により支給
賞与 年2回(6月・12月)/業績賞与
※賞与は完全に実力給!成果=賞与!若くして成功できるチャンスあり!
年間休日数 105日
休日休暇 月8~9日の公休(シフト制)、有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
※健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆各種慶弔制度
◆資格取得バックアップ制度
※きもの文化検定、色彩検定、カラーコーディネーター検定を受講し資格取得をされた際、助成金が支給されます。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務先ショッピングモール内、喫煙室は使用可能

勤務地
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 石川
  • 山梨
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本

勤務時間
  • シフト制
    9:00~22:00
    ※内、実働時間8時間(休憩1時間)

    勤務時間例
    9:00~18:00(早番)
    13:00~22:00(遅番)
    ※店舗の営業時間によって異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 全新入社員に対し、入社後約1週間の新人教育研修を実施!

秋採用(10月入社)の方も、もちろん対象です!

当社の教育制度は、計画されたOffJTと各店舗でのOJTの組み合わせで実践力のある人材を育成しています。
研修の中身も呉服業界に関することだけではなく、将来の起業・独立の力になるよう経営者を養成していく内容です。
その中身をすぐ自分自身の立場に合わせて実践・経験を踏める機会を多数設けています。

「この業界以外でも通用する人のスペシャリストの育成」を常に念頭に置いて教育を進めています!


≪入社1年次を支える研修≫
◆新入社員研修
入社後約1週間、まずは社会人の基本や業界の歴史、当社について学びます。
きものについての基本知識や、実践を通して現場の雰囲気を感じていただきます。
販売だけでなく、将来の店舗経営、会社経営にも活かせる研修内容で進めていきます。
「自分たちで考え、自分たちで答えを出す」ことで「考え抜く力」が身に付きます。
春・秋の入社時期それぞれ開催しますので、同期と一緒に頑張れます!

◆新入社員フォローアップ研修
1~2か月ごとに丸一日かけて研修を行います。
営業スキルや接客の練習も含めて、同期と共に成長していける環境です。

◆入社半年研修
10月上旬に実施する研修で、上半期の表彰式も同時開催します。
半年間の頑張りを讃え合い、下半期の士気を高めていきます。

◆産地研修
夏に京都の染め工場や機場で学ぶ産地研修を行っています。
きものの産地の実態を見て、感じたことや、気になったことを直接現場で学びます。
その感動をお客様にどのようにお伝えするかは店舗次第!
各店趣向を凝らした工夫で、お客様へ商品をお届けします。


その他にも各事業部ごとに、失敗談や成功の共有をしたり、ある題材についてみんなで考える研修を行います。
また、縦と横の繋がりが強い会社ですので、個人の不安や悩みは、先輩も一緒に聞いてくれ、解消していくことができます。

みんなで学ぶ機会を多く設けており、役職関係なく切磋琢磨しています!
メンター制度 制度あり
新入社員対象のブラザー・シスター制度
(入社時期問わず)
自己啓発支援制度 制度あり
書籍購入支援→弊社指定書籍のみ補助
資格取得支援→弊社指定の検定(色彩検定・きもの文化検定・カラーコーディネーター検定)を受験し、資格取得された際に助成金を支給

★社内検定
きものコンシェルジュ資格(着物の知識資格・社内検定)・前結び検定(帯結び資格・社内検定)

問合せ先

問合せ先 【お問合せ】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目11番30号 セントラルビル9F
(株)BANKANわものや名古屋本部 人事部 採用担当宛
TEL:052-728-1080/FAX:052-728-1082
URL http://www.bankan.co.jp/ (BANKANわものや)
E-MAIL i_f.shiraishi@gm.bankan.co.jp
交通機関 名古屋本部:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅5番出口より徒歩10分
セントラルビル9F

画像からAIがピックアップ

(株)BANKANわものや

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)BANKANわものやの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)BANKANわものやを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。