予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会スタートいたしました!ご興味をお持ちの方は、まずはエントリーをお願いいたします。その後、担当者より開催日をご案内させていただきます。会社情報だけでなく、エネルギー業界についてもご説明させていただきますので、業界をよく知らない、という方もお気軽にご参加ください。
代表取締役社長 諏訪部 哲也
ユーラスエナジーホールディングスは豊田通商のグループ企業として、エネルギー供給と環境負荷低減を両立するという社会的ニーズに対応するため、日本・米国・欧州の3地域を中心に、世界的に数多くの風力発電事業および太陽光発電事業を展開しています。 また来たる「持続可能な社会」の実現に向け、クリーンエネルギーをより多くの社会の皆様が利用できるような新たな事業領域への拡大にも積極的に挑戦しています。当社グループは今後とも、「クリーンエネルギーの普及・拡大を通じて地球環境保全の一翼を担う」という企業理念に基づき、我々自身も切磋琢磨しながら実力を上げ、より安価でクリーンなエネルギーを皆様にお届けするべく、着実にその責務を果たしていきます。また同時に、企業ビジョンとしての「地域とともに発展し、社会から信頼される企業」を目指し、地域の皆様とのコミュニケーションを重視しながら、信頼関係の維持・向上に努め、企業の社会的責任を果たすことによりステークホルダーの皆様に評価される企業となるように引き続き尽力してまいります。
ユーラスエナジーホールディングスは、豊田通商と東京電力との共同出資による風力発電事業を中心とした再生可能エネルギー事業会社です。1987年にトーメン(現豊田通商)の電力事業部門が米国で風力発電をスタートさせたのが始まりです。その後、欧州、アジア、南米など世界15カ国に渡りグローバルに事業を展開しております。当社の設立は2001年で、2002年に現在の「ユーラスエナジーホールディングス」に社名を変更しました。社名の「ユーラス(Eurus)」はギリシャ神話に登場する「東の風の神(エウロス)」にちなんだもので、東の国から新しい風を吹き起こそうという決意が込められています。当社グループは、今後とも、「クリーンエネルギーの普及・拡大を通じて地球環境保全の一翼を担う」という企業理念に基づき、社員一丸となって着実にその責務を果たしていきます。同時に、企業ビジョンとしての「地球とともに発展し、社会から信頼される企業」を目指し、地域の皆様とのコミュニケーションを重視しながら、信頼関係の維持・向上に努め、企業の社会的責任を果たすことにより、ステークホルダーの皆様に評価される企業となるように引き続き尽力してまいります。
現在15の国と地域で100か所以上の発電所を開発・保有しております。
男性
女性
<大学> 東京大学、京都大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京工業大学、国際基督教大学、大阪大学、九州大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、横浜国立大学、千葉大学、筑波大学、神戸大学、明治大学、青山学院大学、学習院大学、立教大学、法政大学、東京理科大学、立命館大学、同志社大学、東京海洋大学、東京科学大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99894/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。