最終更新日:2025/3/4

(株)学研スタディエ【学研グループ】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
通常のシーズンは、週休二日で残業もないため、仕事とプライベートを充実させながら、熱中できる仕事です。
PHOTO
リーダーシップ研修や科目ごとの教務研修など、フォロー体制が充実しています。最初は不安が大きいと思いますが、模擬授業等を通して一から成長できます。

募集コース

コース名
集団講師職、個別講師職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 集団講師職、個別講師職

●校舎講師職 
 ・中学・高校受験部門
 ・個別指導部門

1年目は講師職に配属になります。
講師の仕事は授業だけではなく、
教材研究、学習アドバイス、進路指導等、生徒の志望校合格、成績向上に必要なこと全ての業務になります。教室運営、アルバイトスタッフの指導や教育を通じてマネジメントも学べるのが特徴です。
また、希望があれば校舎責任者の教室長、カリキュラムや指導案作成等、科目に専念できる教務職、さらに会社全体の経営に関わる本部長や本社のバックオフィス部門の部室長として活躍するキャリアパスも準備しています。

◇主な業務
 ・授業
 ・保護者会・進路面談・学習相談
 ・教材研究・教材開発
 ・校舎運営
 ・問い合わせ者対応 など

【指導科目】文系か理系のいずれか

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 内々定

選考方法 エントリーシート、適性検査、面接など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

埼玉県

(月給)230,000円

230,000円

宮城県

(月給)230,000円

230,000円

【初任給】
◇国内勤務 ※交通費、時間外勤務手当、住居手当は、別途支給

・新卒社員(宮城県勤務)
月給 230,000円~

・新卒社員(埼玉県勤務)
月給 230,000円~

◇海外勤務 ※交通費、時間外勤務手当、住居手当は、別途支給

シンガポール勤務
4000シンガポールドル ※400,000円(1シンガポールドル 100円として)

台湾勤務
55,000台湾ドル ※247,000円(1台湾ドル 4.5円として)

ベトナム勤務
46,000,000ベトナムドン ※230,000(1ベトナムドン 0.005円として)

  • 試用期間あり

試用期間2カ月 その間の給与・待遇に変動無

  • 固定残業制度なし
諸手当 講習会手当、深夜手当、正月特訓手当教室長手当、役職手当、住宅手当、家族手当、通勤手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※賞与以外に『報奨金制度』あり
※その他、「学研グループMVP」という「がんばった人が報われる」仕組みがあることが社員の意欲向上につながっています。
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制(月7~10日)、年間休日110日、夏季、秋季、年末年始休暇、GW、有給休暇(4月1日に10日支給)、育児・産前産後休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(厚年・健保・労災・雇保)、報奨金、慶弔見舞金、育休・産前産後休業、定期健康診断、総合福祉団体定期保険(会社負担の保険)、従業員持株会制度(任意)、企業型DC(企業型確定拠出年金)、結婚祝金、・出産祝金、お子様入学祝(学研グループ商品を贈呈)、社員販売制度、各種表彰制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉

●勤務地(勤務地は、選択できます。転勤はございません。)
埼玉県/宮城県

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    13:30~22:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 1、2年目教務研修
進路指導研修
新教室長昇格研修
教室長養成研修

問合せ先

問合せ先 【学研スタディエ】
人事部
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-32-10 
TEL:048-682-6630
URL https://shubunsha-saiyo.net/

画像からAIがピックアップ

(株)学研スタディエ【学研グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)学研スタディエ【学研グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)学研スタディエ【学研グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)学研スタディエ【学研グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ