予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
埼玉県内を中心に、進学塾【サイン・ワン】【自立型個別学習 G-PAPILS】を運営している会社です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
教育分野・医療福祉分野にも積極的に進出し続ける“学研グループ”の一社として、教育分野の更なる事業成長を担っています。
「生徒のために流す汗は決して惜しまない」という理念のもと創業以来、日々「学びの場の創造」を進めてきた当社。長年培ってきた教育におけるノウハウ・知見に加え、日本の教育を多方面から支えてきた学研グループの一員として、より安定した事業成長を進め、日々生徒たちと向き合っています。■将来を担う子どもたちの成長を支える。成績向上に向けて真剣に取り組む生徒への指導はもちろん、真のグローバル人財への育成をサポートする。ということが私たちのミッションです。枠にとらわれた教育のカタチに倣うのではなく、時代に則した新たなニーズ・デジタル技術を用いた事業モデルの構築や、英語教育や海外事業にも重点を置き挑戦を続けています。学研スタディエグルーブは社員一人ひとりに支えられている。一人では実現できないこと、大きな夢を実現するため、多方面との連携を大切にする。という当社だからこそ、大きな夢の実現に向け、企業として共に挑戦することができます。
1976年に埼玉進学スクールの創立以降、1988年にはシンガポール校を開校。学研グループの中で、当社がいち早く海外進出しており、現在ではシンガポール国内において、トップクラスの在席数を誇っています。“真のグローバル人財“の育成を掲げ、英語教育・海外事業に重点を置いております。既にシンガポール、台湾、ベトナム、マレーシアに現地法人を設立。海外教育事業においては、授業や生活のすべてを英語で行うバイリンガル幼児保育事業、ビーンズインターナショナルプリスクールを埼玉県内に3拠点を展開しています。今後も国内外でグローバル事業への取り組みを強化していく方針です。◆SDGsへの取り組みを積極的に行っています。・教育の現場で大量に消費される紙教材をWeb教材に置き換え・格差のない教育を国境を越えて提供・社員の健康へ配慮した制度づくり などこうした取り組みが評価され、「令和3年度 第1回さいたま市SDGs認証企業」に認定されました。
培ってきた教育ノウハウと「地域に根ざした面倒見のよさ」を強みに、多くの方に選ばれる進学塾の運営を進めています。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、神田外語大学、関東学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、首都大学東京、千葉大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99928/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。