最終更新日:2025/3/4

(株)学研スタディエ【学研グループ】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
8,940万円(2023年10月現在)
売上高
17億円(2023年9月実績)
従業員
728名(2023年10月現在)
募集人数
1~5名

首都圏、東北、海外で小中高校生対象の学習塾 を展開。授業や生活のすべての会話を英語で行う幼児保育施設インターナショナル・プリスクールも運営。

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

埼玉県内を中心に、
進学塾【サイン・ワン】【自立型個別学習 G-PAPILS】を運営している会社です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本の教育を多方面から支えてきた学研グループ
PHOTO
枠にとらわれない幅広い学びの場

教育の領域で挑戦し、未来を創造する。

PHOTO

教育分野・医療福祉分野にも積極的に進出し続ける“学研グループ”の一社として、教育分野の更なる事業成長を担っています。

「生徒のために流す汗は決して惜しまない」という理念のもと
創業以来、日々「学びの場の創造」を進めてきた当社。

長年培ってきた教育におけるノウハウ・知見に加え、
日本の教育を多方面から支えてきた学研グループの一員として、
より安定した事業成長を進め、日々生徒たちと向き合っています。


■将来を担う子どもたちの成長を支える。
成績向上に向けて真剣に取り組む生徒への指導はもちろん、
真のグローバル人財への育成をサポートする。
ということが私たちのミッションです。
枠にとらわれた教育のカタチに倣うのではなく、
時代に則した新たなニーズ・デジタル技術を用いた
事業モデルの構築や、英語教育や海外事業にも
重点を置き挑戦を続けています。

学研スタディエグルーブは社員一人ひとりに支えられている。
一人では実現できないこと、大きな夢を実現するため、
多方面との連携を大切にする。という当社だからこそ、
大きな夢の実現に向け、企業として共に挑戦することができます。

会社データ

プロフィール

1976年に埼玉進学スクールの創立以降、1988年にはシンガポール校を開校。
学研グループの中で、当社がいち早く海外進出しており、
現在ではシンガポール国内において、トップクラスの在席数を誇っています。
“真のグローバル人財“の育成を掲げ、英語教育・海外事業に重点を置いております。

既にシンガポール、台湾、ベトナム、マレーシアに現地法人を設立。
海外教育事業においては、授業や生活のすべてを英語で行う
バイリンガル幼児保育事業、ビーンズインターナショナルプリスクールを
埼玉県内に3拠点を展開しています。
今後も国内外でグローバル事業への取り組みを強化していく方針です。


◆SDGsへの取り組みを積極的に行っています。
・教育の現場で大量に消費される紙教材をWeb教材に置き換え
・格差のない教育を国境を越えて提供
・社員の健康へ配慮した制度づくり など

こうした取り組みが評価され、
「令和3年度 第1回さいたま市SDGs認証企業」に認定されました。

事業内容
■中学・高校・大学受験学習塾(国内 40拠点)
■バイリンガル幼児保育(国内 3拠点)
■海外における学習支援業(海外 7拠点)
■通信による学習指導


<埼玉県>
■進学塾サイン・ワン
■自立型個別学習G-PAPILS
■バイリンガル幼児保育ビーンズインターナショナルプリスクール

<宮城県>
■あすなろ学院自立型個別学習G-PAPILS


<海外>
■早稲田アカデミー シンガポール校
■早稲田アカデミー インター校
■早稲田アカデミー ホーチミン7区校
■早稲田アカデミー ビンタン区校
■早稲田アカデミー 台北校
■早稲田アカデミー クアラルンプール校
■早稲田アカデミー ロサンゼルス校

PHOTO

培ってきた教育ノウハウと「地域に根ざした面倒見のよさ」を強みに、多くの方に選ばれる進学塾の運営を進めています。

本社郵便番号 337-0051
本社所在地 埼玉県さいたま市見沼区東大宮五丁目32番10号
本社電話番号 048-680-5213
創業 1976年11月
設立 1982年5月
資本金 8,940万円(2023年10月現在)
従業員 728名(2023年10月現在)
売上高 17億円(2023年9月実績)
事業所 埼玉、福島、宮城、シンガポール、ベトナム、台湾、マレーシア、アメリカ
関連会社 ・(株)学研ホールディングス
・(株)学研塾ホールディングス
沿革
  • 1976年 11月
    • 埼玉進学スクール創立
  • 1982年 5月
    • (株)秀文社設立
  • 1988年 3月
    • シンガポール校開校(現地法人)
  • 1997年 1月
    • 塾名を「埼玉進学スクール」から「進学塾サイシン」に改称
  • 2008年 3月
    • (株)学習研究社の子会社化
  • 2012年 4月
    • (株)学研塾ホールディングスの子会社化
  • 2016年 2月
    • 商号を「(株)秀文社」から「(株)学研スタディエ」に変更
  • 2016年 4月
    • 東北ベストスタディ(株)(学習塾 あすなろ学院、宮城県仙台市)を合併
  • 2017年 3月
    • 塾名を「進学塾サイシン」から「進学塾サイン・ワン」に改称
  • 2018年 10月
    • 福島ベストスタディ(株)(学習塾 大志ゼミナール、福島県郡山市)を合併
  • 2018年 12月
    • 飛翔文教股分有限公司グループイン
  • 2018年 12月
    • 早稲田アカデミー台北校 開校(台湾初出店)
      台北在住の帰国子女向け受験対策塾を運営
  • 2019年 4月
    • GAKKEN STUDY ET.VIETNAM 設立
  • 2019年 7月
    • 早稲田アカデミーホーチミン校 開校(ベトナム初出店)
      ホーチミン在住の帰国子女向け受験対策塾を運営
  • 2019年 9月
    • (株)早稲田アカデミーと業務提携契約を締結
  • 2021年 2月
    • ホーチミン市・ビンタン区に、市内2校舎目となるブランチ校を開校
  • 2021年 12月
    • オンライン個別指導パレットのサービス開始
      日本国内・シンガホールの現地邦人を対象にオンライン個別指導を展開
  • 2022年 4月
    • 早稲田アカデミークアラルンプール校を開校
  • 2023年 3月
    • 進学塾サインワン川口上青木校を開校
      川口市内に6校舎目の出店
  • 2023年 4月
    • ビーンズインターナショナル吉川美南校を開校
      県内3校舎目の出店
  • 2024年3月
    • 進学塾サインワン浦和美園校を開校

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 5 9
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・1、2年目教務研修/進路指導研修
・新教室長昇格研修
・教室長養成研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
・学位取得応援
・支援プログラム
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
・学研塾講師検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神田外語大学、関東学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、首都大学東京、千葉大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2023年4月入社 5名
2022年4月入社 2名
2021年4月入社 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 3 5
    2022年 1 1 2
    2021年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 2 0 100%
    2021年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99928/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)学研スタディエ【学研グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)学研スタディエ【学研グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)学研スタディエ【学研グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)学研スタディエ【学研グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)学研スタディエ【学研グループ】の会社概要