最終更新日:2025/5/9

公益財団法人JKA

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • イベント・興行
  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
競輪場の開催運営を担当する先輩職員。入社後は手厚い研修でサポート、1年目から責任のある業務を担当したり競輪用自転車の検査資格や審判員資格を取得することができる。
PHOTO
日本発祥の競輪は「ケイリン」として世界で認知されている。様々な業務を通じて大スケールの社会貢献を行い、地域振興をリードしていくという大きなやりがいが感じられる。

募集コース

コース名
総合職コース【日本に1つしかない法人で、日本に1つしかない仕事をしませんか。】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職コース

レースの現場から品川事業所のデスクワークまで、さまざまな仕事が用意されています。競輪とオートレースを担う法人が私たちしかいない以上、それはどれも日本でただ1つの仕事、あなただけの仕事です。数年ごとにジョブローテーションをしながら幅広い業務を経験し、将来は管理職として活躍してもらいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性(C-GABプラス)

  4. 筆記(作文)

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

下記選考スケジュールは現時点の予定となります。

【会社説明会】  
※任意参加。選考ご希望の方はスケジュール等の詳細もお伝えしますのでご参加をおすすめいたします。

【応募】
4月2日 正午 エントリー締め切り
4月2日 15時 Webエントリーシート提出締め切り

※4月2日 正午(12時)までにマイナビからエントリー頂いた方に、エントリーシートのご案内をいたします。
※説明会に参加できなかった方もご応募いただけます。
※MyCareerBoxにてWebエントリーシートをご提出ください。
(顔写真は必ず添付をお願いします)


【適性検査】(ES提出後、随時)
Webエントリーシートをご提出いただいた皆さまに受けていただきます。

【書類選考】合否に関わらず、メールにて全員に結果をご連絡します。
※書類選考通過時に、面接会場等についてご案内いたします。

【筆記試験(WEB作文試験)】4月6日

【一次面接】4月11日~13日(グループ面接※予定)

【二次面接】4月18日~20日(個人面接※予定)

【最終面接】5月9日~10日(個人面接※予定)
※最終面接試験時に【色覚検査】も実施いたします。

【内々定】5月下旬

内々定までの所要日数 2カ月以上
選考方法 書類選考、適性検査、筆記試験(作文試験)、面接試験(一次・二次・最終)、色覚検査

※選考にあたり、競輪・オートレースの知識の有無は一切問いません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・Webエントリーシート(MyCareerBoxにて。顔写真添付必須)

※以下書類については、二次面接又は最終面接次にご提出いただきます。
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
・視力検査結果(右眼・左眼・両眼の視力を明記のこと)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月大学卒業、大学院修了見込みの方
2026年3月31日時点で、大学または大学院卒業後3年以内の方

入社後は、全員に競輪審判員、検車員の資格を取得していただきます。
競輪審判員は競輪競走における着順決定及び違反行為認定や車番の色(白黒赤青黄緑橙桃紫)を識別する必要があるため、採用試験として視力及び色覚検査を選考途中で受けていただく予定です。
※視力については、「片眼0.3以上かつ両眼0.8以上。矯正視力可(競輪に係る業務の方法に関する規定の身体検査基準による)」

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,816円

215,816円

大学院了

(月給)222,176円

222,176円

※既卒は最終学歴により上記と同額を支給いたします

  • 試用期間あり

試用期間:採用後3カ月間
条件:本採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・年収485万円 / 30歳 /(係長級)(基本給+賞与)※年収例は新卒入社職員が当該年齢になった場合(参考)
・年収610万円 / 35歳 /(課長補佐級)(基本給+賞与)※年収例は新卒入社職員が当該年齢になった場合(参考)
・年収820万円 / 40歳 /(課長級)(基本給+賞与)※年収例は新卒入社職員が当該年齢になった場合(参考)

※月収ではなく年収を記載しております。
諸手当 扶養手当、住居手当、時間外手当、通勤手当、休日出勤手当、単身赴任手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休二日制(各事業所や事務所によって異なるが、品川本部の場合)。
競輪場などではシフト制となりますので、4週8休となります。
その他、創立記念日(10月1日)、年次有給休暇、夏季特別休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、産前産後休暇、看護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

保険  :雇用、労災、健康、厚生年金
施設  :独身寮及び家族住宅
制度  :借上住宅制度、健康診断(人間ドック等)、育児休業、介護休業等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

シーズンテラスビル3Fに喫煙ルームあり

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 奈良
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分

事務所・事業所以外の都道府県では、勤務地にあたる競輪場やオートレース場の所在地となります。

勤務時間
  • 9:30~17:30
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

公益財団法人JKAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 公益財団法人JKAの前年の採用データ