最終更新日:2025/4/24

(株)ユニスマイル(スズケングループ)

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 医療機関
  • 薬品
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

地域の方々から頼りにされる薬局を目指しています

  • S.C
  • 2017年入社
  • 31歳
  • 静岡県立大学
  • 薬学部薬学科 卒業
  • 調剤業務、服薬指導、薬局管理業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容調剤業務、服薬指導、薬局管理業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備。薬局清掃や各種機器の準備を行います。

9:00~

始業
9時に門前クリニックが開くので患者様が来局され始めます。
普段からご利用の患者様については薬歴を確認し、継続的な指導ができるよう努めています。

12:30~

門前クリニックの午前診療が終わると患者様の来局が一時減ります。
他病院の患者様の対応をしたり、在庫管理等の業務を行ったりします。
社内のお知らせのチェック等もお昼の時間帯に行うことが多いです。
薬局はお昼休みなく開いているので、休憩は交代でとっています。

18:30~

終業
18時までの営業が終了後に、売上金の確認や減った分の在庫の発注等、締めの作業を行います。
麻薬や向精神薬等も取扱いがあるので、戸締りや鍵閉めを確認して帰宅します。

現在の仕事内容

患者様は門前クリニックに通われている方が多いですが、その他の病院や訪問診療の患者様もいらっしゃるので様々な診療科の処方を受け付けています。
処方箋受付時以外にも電話で相談を受けたり、最近ではLINEでいただいた体調や薬に関するメッセージへの対応も行っています。
クリニックと合同の勉強会に参加したり、Dr.との面談を行ったりも仕事のひとつです。

会社からは定期的にDI情報が公開されるので、スタッフ同士で都度確認し、より安全に医療が提供できるよう努めています。


今の仕事のやりがい

普段から丁寧な対応を心がけていますが、お薬をもらいにきた時以外にも患者様から相談をしていただいたり、感謝の言葉をいただいたりしたときにはとても嬉しく思います。
管理薬剤師・薬局長となり、経営についても意識をしなければなりませんが、日々の業務で少しでも患者様の健康に貢献できるよう考えながら働いて、それが薬局の発展につながっていけば良いと思います。


この会社に決めた理由

地元で働くことを目指していたので、県内に店舗が多かったのが会社を決めた理由のひとつです。
新卒入社だったので、研修期間がきちんと設けられており、手厚く指導していただける環境が整っていると感じたことも決め手になりました。


当面の目標

基本的には病院で処方箋を受け付けた時に来ていただく調剤薬局ですが、それ以外にも薬の相談にいらっしゃる患者様や、OTC商品のお買い物に来てくれるお客様もいらっしゃいます。
困ったときに相談してみようと思っていただけたり、普段から気軽に立ち寄っていただけるような薬局をつくっていけたら良いなと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニスマイル(スズケングループ)の先輩情報