最終更新日:2025/4/28

高鍋信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
宮崎県

1day仕事体験(総合職コース)

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 1.エクセル・ワード使った書類作成や文書作成
 お客様にご案内する商品のPRチラシを作っていただきます。

2 グループワーク「融資:与信判断のポイント」
実際にあった融資相談をもとに、融資できるかを検討してみます。さらに稟議書作成も行います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務経理・財務・会計一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 宮崎
実施場所 高鍋信用金庫 本店
住所:宮崎県児湯郡高鍋町大字高鍋町673
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月18日、9月2日

・実施日数
1日

・詳細
会社説明を含む仕事体験で、2dayコースの1日目のみを体験していただきます。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 可能であればノートPCを持参ください。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月2日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宮崎県外在住の学生対象「宮崎県UIJターン応援補助金」が申請可能です。
※詳細は宮崎県HPをご確認ください。
宿泊費 支給なし
宮崎県外在住の学生対象「宮崎県UIJターン応援補助金」が申請可能です。
※詳細は宮崎県HPをご確認ください。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 高鍋信用金庫 人事部
担当:落合光秀・安藤萌
直通電話:0983-32-0692
E-mail:s198504jinji@gmail.com
E-mail s198504jinji@gmail.com
交通機関 自家用車をご利用の方は、本店のお客様駐車場をご利用ください。
JRをご利用の方は、高鍋駅まで送迎します。

高鍋信用金庫の実施する他のコース

仕事体験

もっと見る

オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

高鍋信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン高鍋信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

高鍋信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 高鍋信用金庫のインターンシップ&キャリア