最終更新日:2025/7/15

(株)東光高岳【東証プライム市場上場/東京電力グループ】

  • 上場企業

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 電力

基本情報

本社
東京都

EV用急速充電器開発体験プログラム

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
EV用急速充電器開発体験プログラムの紹介画像

脱炭素化・デジタル化・電力市場の変化など、エネルギー業界は大きな変革期を迎えています。

電力ネットワークをトータルサポートする東光高岳は、高い技術力で、環境に配慮した電力エネルギーを推進し、次世代の電力供給を担う使命を持つ会社です。

みなさんの学びや経験を活かし、当社でできる社会貢献について、一緒に考えてみませんか?

概要

就業体験内容 プログラム内容

◆会社説明
◆ケースワーク(グループワーク)
EV用急速充電器の開発疑似体験
日本で、EVの普及が進まない背景の1つに、充電インフラがなかなか増えない現状があります。
充電インフラ普及のカギである「電欠」を救う新しい対策についてを考えていただきます。
グループワークでは、自分たちが開発者となり、EV急速充電器のコンセプトから部品まで決めていただき、開発業務を体験していただきます。

実際に従事している先輩社員からワークに対するフィードバックを行います。

◆若手社員との座談会
当社若手社員との座談会を実施いたします。
仕事内容、やりがい、ワークライフバランス、福利厚生等、当社の魅力や皆様の疑問点等を
ざっくばらんにお話しいただき、当社をご理解いただく機会として、ぜひご活用ください。

【今後のご案内について】
本プログラムにご参加いただいた方には特別に今後のご案内をさせていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
当日、各チームに対してフィードバックを行います。
体験できる職種 物流・在庫管理調査研究・マーケティング技術営業・システム営業生産・製造技術機械・電子機器設計
開催地域 栃木埼玉WEB
実施場所 小山事業所(栃木県):栃木県小山市大字中久喜1440番地
蓮田事業所(埼玉県):埼玉県蓮田市大字黒浜字桜ヶ丘4008番地
WEB参加方法 ZOOMにて実施
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月6日、9月8日

・実施日数
1日2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 技術系(電気、電子、機械)の
専門、高専、大学、大学院生
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
毎回30名
応募締切日 2025年9月1日
積極受付中 2027年卒の理系学生
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 労務人事部ダイバーシティ推進グループ
tell: 03-6371-5019
E-mail saiyo@tktk.co.jp
東光高岳コーポレートサイト https://www.tktk.co.jp/

(株)東光高岳【東証プライム市場上場/東京電力グループ】の実施する他のコース

インターンシップ

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)東光高岳【東証プライム市場上場/東京電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東光高岳【東証プライム市場上場/東京電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東光高岳【東証プライム市場上場/東京電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)東光高岳【東証プライム市場上場/東京電力グループ】のインターンシップ&キャリア