最終更新日:2025/4/1

コニカミノルタ(株)

  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学
  • 医療用機器・医療関連
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
東京都

【技術系】1DAY仕事体験(メカ開発)

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

コニカミノルタがめざす「社会課題の解決」を現場の社員が実際に扱った業務課題をもとに解決していただきます。担当社員より適宜アドバイス、終了後にはフィードバックも行います。コニカミノルタの業務理解、自身のスキルを試したい方におすすめです。

概要

就業体験内容 【開催日程】
決まり次第お知らせいたします。

【プログラム内容】
・現場で活躍するエンジニアが実際に業務で直面した課題をテーマとし、ワークを行います。
・終了時には社員からフィードバックを行います。
・対面開催プログラムでは職場見学やコニカミノルタの最新技術の展示スペースもご案内予定です。

【このプログラムで学べること】
・ワークを通じてコニカミノルタの事業・職種、そして最新技術・業務内容を深く理解いただけます。
・実際の業務課題に取り組むことでご自身の強みや伸ばしていくべきポイントが明確になります。

※昨年実績のものです。本年の内容は決まり次第お知らせいたします。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。詳しくはマイページにてご確認ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計データサイエンティスト
開催地域 東京WEB
実施場所 コニカミノルタ東京サイト八王子 または WEB
WEB参加方法 Zoomを想定
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月20日~9月30日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・学部、修士、博士の方
・機密保持のための覚書に署名・捺印をしていただける方
・合格後、事前オリエンテーションに参加(WEB1時間程度)あるいはアーカイブを必ず視聴いただける方
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年6月30日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 コニカミノルタ人事部 仕事体験事務局
〒192-8505 東京都八王子市石川町2970

■お問い合わせ
 newgrad-student@konicaminolta.com
※電話での受付は行っておりません。問い合わせはE-mailでお願いいたします。

コニカミノルタ(株)の実施する他のコース

仕事体験

もっと見る

オープン・カンパニー&キャリア教育等

もっと見る

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

コニカミノルタ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコニカミノルタ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コニカミノルタ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コニカミノルタ(株)のインターンシップ&キャリア