最終更新日:2025/4/1

JFEミネラル(株)

業種

  • 鉱業
  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都

業界トップクラスの大規模設備で会社を支えるエンジニアコース【機電系限定】 1day

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
業界トップクラスの大規模設備で会社を支えるエンジニアコース【機電系限定】 1dayの紹介画像

強靭な鋼を作り出すために必要な原料。
フェロマンガン合金鉄とは、鉄鋼メーカーの製鋼時使用され、強靭な鋼を作り出すために必要な原料です。あらゆる鉄鋼製品を通じて社会に貢献しています。
ダイナミックな大規模設備での製造技術を体感してください!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 合金鉄コース事業部の製造所担当者とともに、素材採取やデータ分析、
製造プロセスや設備の改善策提案などの業務の一部を実体験します。
実施期間中、実際に会社で働く技術者と同じ職場で課題に取り組んでいただくことで、
具体的に「製造業の技術者として働く」ことを体験、理解していただきます。

JFEミネラル(株)水島合金鉄事業(岡山)は、強靭な鋼を精錬する際に必要となるフェロマンガン合金鉄を世界に提供しているメーカーです。

日本で唯一の高炉を用いたフェロマンガン合金鉄メーカーであり、中低炭素以下素材を精錬する技術を有しています。
ダイナミックな大規模設備でのフェロマンガン製造を体感してみてください!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
現場社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス施工/測量/積算/設計(土木)
開催地域 岡山
実施場所 水島合金鉄事業
〒712-8074 岡山県倉敷市水島川崎通一丁目1番地
開催時期と実施日数 ・開催時期
9月12日 1day

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院・高専の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年8月29日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
安全最優先で実施のため、少人数制での開催となります。
実施日程・期間はコースにより異なります。詳細はマイページよりご案内します。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食の準備があります。
交通費 支給あり
社内内規により支給します。
宿泊費 支給あり
宿泊が必要な場合は、当社にて手配します。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
仕事体験活動中は、当社負担の保険に加入します。
仕事体験だけじゃない 仕事体験はもちろん、職場の雰囲気を感じていただくことで、社会人になってからのご自身のイメージを持つことができます。

問合せ先

問合せ先 仕事体験担当 藤中 陸
E-mail r-fujinaka@jfe-mineral.co.jp
交通機関 JR倉敷駅よりタクシーで30分程度(社員が駅でお待ちします)
JFEミネラル 水島合金鉄事業 https://www.jfe-mineral.co.jp/business/ferroalloy/index.html

JFEミネラル(株)の実施する他のコース

仕事体験

もっと見る

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

JFEミネラル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンJFEミネラル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JFEミネラル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. JFEミネラル(株)のインターンシップ&キャリア