最終更新日:2025/8/14

(株)マルイチ

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
宮崎県

超実践型5Daysインターン!「リアル」で「本物」の仕事を体験!

  • 応募締切 あと3日
  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

【ただの体験では終わらない】
小売業に興味がある方必見!店舗運営や販売促進の現場をリアルに体験でき、実際のお仕事を体験する絶好のチャンスです。実際に売上数字を動かすことで、店舗・部門マネジメントとは何なのかを学び、小売業としての社会における役割を理解し、エッセンシャルワーカーとしての意義を実感することができます。「仕事とは何なのか」を考えるきっかけにしてください!


【実施プログラム】
実際にマルイチの一員となっていただき、見学型インターンではなく「実践型インターン」で私達の仕事をより深く、よりリアルに知ってもらうことを目的にしています。仕事の深い部分まで見て・実践していただくことができますので、【少人数】で開催します。

【こんな方に参加してほしい】
●「小売業」「商売」「食」のいずれかに興味がある方
※マルイチの一員としてかなり実務的なプログラムを行いますので、深くリアルに仕事や業界について体験し、学んでいただくことができます。
●「楽しかった」「勉強になった」「いい体験ができた」で満足しない方
※結果も大切ですが、5日間やり切る、やり抜くことでただの体験型インターンでは学べない「何か」を学ぶことが出来ると思います。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 当日のコンテンツ(予定)
実際の店舗を題材に、売上改善のプロジェクトを行っていただくため、延岡市内の店舗で開催します
[1日目] 10:00~17:00 現状把握と改善提案・作業
[2日目] 7:00~16:00 市場見学・改善の実施
[3日目] 7:00~16:00 検証と改善提案・改善の実施
[4日目] 7:00~16:00 検証と改善提案・改善の実施
[5日目] 8:00~15:00 検証と成果発表・改善提案
※原則全日程に 参加いただきます。
毎日検証し、毎日改善できるのがスーパーマーケットの仕事の特徴です。
改善を重ねつつ、昨日よりも今日、今日よりも明日のお客様に喜んでもらえるような取り組みを行います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
体験できる職種 企画・商品開発営業推進・販売促進生産・製造技術調理師・調理補助販売スタッフ・接客
<こんな方にとって役に立つプログラムです>
・食品業界、スーパーマーケット、小売業に興味がある
・マーケティングやバイヤー、商品開発の仕事に興味がある
・商売や儲けの仕組みに興味がある
・料理や調理・加工に興味がある
開催地域 宮崎
実施場所 マルイチ大門店(宮崎県延岡市大門町172番地)

公共交通機関で来ていただいても、自家用車などで来ていただいても構いません。
開催時期と実施日数 ・開催時期
表記以外の日程でも調整可能。8月25日~8月29日

・実施日数
5日~2週間未満

・詳細
■日時
2025年8月25日(月)~8月29日(金)
の各5日間(5日間参加できる方を募集します)
※2名限定の募集となります。
※定員を上回る場合は面談をして選考いたします。
会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年8月29日
コース参加の選考 選考あり
WEB面談を実施します。(一人30分程度)
エントリ後に日程を調整いたします。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
著しい成果を上げた場合は成果報酬を検討します。
昼食は弊社で負担します。
交通費 支給あり
日向市で実施のプログラムについては下記の通り交通費を一律支給します。
日向市外からお越しの方:3,000円
宮崎県外(九州内)からお越しの方:10,000円
宮崎県外(九州外)からお越しの方:20,000円
宿泊費 支給あり
滞在中の宿泊は弊社にて準備いたします。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)マルイチ 総務課 インターンシップ担当
TEL:0982-52-3880 携帯080ー2523ー4477  FAX:0982-52-3560
g_trainer@super-maruichi.jp
〒883-0012
宮崎県日向市江良町4-110-3
マルイチHP:http://supermaruichi.com/
マルイチホームページ http://supermaruichi.com/
食とみらいのプロジェクト-Food Future Design-ホームページ https://supermaruichi.com/ffdproject/

(株)マルイチの実施する他のコース

インターンシップ

仕事体験

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)マルイチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マルイチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マルイチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)マルイチのインターンシップ&キャリア