最終更新日:2025/4/1

三菱地所グループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 住宅
  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都

【三菱地所プロパティマネジメント】【1Day】オフィス運営管理業務体験型プログラム(秋開催)

  • 仕事体験
  • 対面開催

プロパティマネジメント会社として、ビルの価値を保ち、高める事がオーナーから当社に求められる最大のミッションです。
当社のオフィス運営管理業務では、あらゆるステークホルダーとコミュニケーションを図り、オーナー、テナント企業、そして我々含め皆がWIN-WINとなるよう、関係者を巻き込みながら推進していくことが重要となります。
ビル運営にはさまざまな知識や能力が必要となりますが、その中でも特に醍醐味である最適なオフィス提案に関わる業務を体験して頂きます!

概要

就業体験内容 【実施内容】
・会社および業務説明、業界理解に関する説明
・業務体験ワーク
 実際の業務活動の中でオフィステナントへの契約業務がございます。
 今回はオフィステナントへの再契約にあたって営業担当者になりきって提案内容を考えて頂きます。
 その後チーム毎に考えた内容を発表して頂き、そのプランに対し社員からフィードバックを行います。
・社員質問会…現場社員に今後の活動のことや仕事のことなど直接話を聞くことができます!


募集会社:三菱地所プロパティマネジメント株式会社
※募集会社社員よりフィードバックがございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム内で社員からのフィードバックを行います
体験できる職種 営業(法人向け既存顧客メイン)
調整力、課題発見力、チームでのコミュニケーション能力などが養えます。
開催地域 東京
実施場所 東京/当社本社(丸の内)周辺の会場を予定しております。
※状況に応じオンライン開催とさせていただく可能性がございます
開催時期と実施日数 ・開催時期
10月~1月のうち数回開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・大学生又は大学院生の方(学年学科は問いません)
・本プログラム参加にあたり、機密保持等に関する誓約に同意して頂ける方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年1月31日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募方法詳細については追ってマイページ等にてご案内致します
応募から参加までの流れ
  1. その他の応募方法

    三菱地所プロパティマネジメント(株)マイナビページよりエントリーください。

  2. 選考なし
    抽選

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
プログラム期間中は当社負担の保険に加入いたします。
こんな人をお待ちしてます プロパティマネジメントって何?
プロパティマネジメント会社って何するの?
学生の皆様にはなじみのないお仕事かと思いますので、まずは知っていただくきっかけにしていただければと思います。
不動産に関する専門知識等は不要です。
仲間と一緒に新しいことに積極的に取組む姿勢があれば、有意義な時間になることと思います。
当社はこんな会社です 当社は丸の内を中心に街の開発を行っている三菱地所のグループ会社で、オフィスビルや商業施設などの運営管理を行っています。安心安全な施設運営にとどまらず、エリアマネジメントなどの幅広く行っているのが特徴です。あらゆる関係者とコミュニケーションを図りながら街づくりの一端を担っています。
FAQ(よくあるご質問) ・専門知識、事前の勉強は必要ですか…
不要です。本就業体験を通して不動産にまつわる知識を学んで頂ければと思います!

・どんな人が参加しますか…
学部学科専攻等を問わず募集しておりますので、毎年様々な方が参加しております!
その他 頂いた個人情報は、弊社プログラム活動以外の目的に利用・第三者提供いたしません。

問合せ先

問合せ先 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル2階
三菱地所プロパティマネジメント(株) 人事企画部 人事担当
メール:jinzai@mjpm.co.jp
E-mail jinzai@mjpm.co.jp
三菱地所プロパティマネジメント(株)マイナビページ https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp88590/is.html

三菱地所グループの実施する他のコース

仕事体験

もっと見る

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三菱地所グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 三菱地所グループのインターンシップ&キャリア