予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名構造部
勤務地新潟県
私が就職活動を行うにあたって、最も重視していたのは、地元(新潟)での就職でした。私自身、学生時代から建設コンサルタントに興味を持っていたこともあり、地元新潟の総合建設コンサルタントであるエヌシーイーのインターンシップに参加しました。その時の職場の雰囲気、先輩方の業務への姿勢を見て、ここでなら地域への貢献と自らの成長を両立することができると思い、入社を決めました。
私が所属する構造部は、主に橋梁の設計を行っており、現地踏査、道路条件・河川条件・橋梁条件の整理、橋梁形式の選定、施工計画の設定、構造計算など様々な作業を通して橋梁設計を進めていきます。橋梁の設計では、基本的に道路側の条件と河川側の条件の両方を満足する設計を行う必要があり、いつも多角的な視点からの検討が求められ、まだまだ知識・経験ともに足りていない私には難しいことばかりですが、上司や先輩方からの指導の下、日々の業務に取り組んでいます。
仕事の喜びとして、「自分の成長を感じられること」を挙げます。業務の特性上、知識や経験が仕事の効率性・創意工夫に直結するため、「以前できなかったことができた」「以前よりも早く正確にできた」といった少しずつの積み重ねでも、成長を感じられます。
2016年に新社屋になったばかりなので、建物は綺麗で執務室は部ごとを仕切る壁などもなく、風通しの良い環境だと思います。当社の強みは、総合建設コンサルタントとして設計系・計画系問わず様々な分野の業務経験者が在籍していることで、業務で分からないことがあれば、各分野の専門家に直接聞くことができ、いつも大変勉強になっています。
建設コンサルタントという業種は確かに専門性も高く、難しい業務もあります。しかし、その中でも自らの成長を感じられる「内的なやりがい」と、関わった構造物等が実際に地域の皆さんの生活などに役に立つといった「外的なやりがい」の両方が強く感じられる業種であると、私は感じています。是非、会社説明会等を通してエヌシーイー、ひいては建設コンサルタントという業種への理解を深めて下さい。