予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「複数業態・店舗を展開する当社では、活躍の舞台も多種多彩。自分の興味関心や得意を存分に生かしながら様々なことに挑戦できます」と話す久保さん(右)と山本さん。
JR九州フードサービス(株)は、JR九州管内の主要な駅で居酒屋やカフェ・レストラン、ラーメン・うどん店、ファーストフード店、駅弁販売などを幅広く展開するJR九州グループの一員です。オリジナルブランド「うまや」は、東京にも舞台を広げて、九州の食の魅力を世界に発信。さらに、2013年に運行を開始した豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」での調理業務も担い、国内外の乗客の皆さまに真心を込めた料理を提供しています。■営業部/久保 貴子(2017年入社)各業態を体験する1年間のローテーション研修を経て、2年目に店舗配属となり、店長と副店長を経験しました。その後2023年に本社営業部に異動。現在はマネージャーとして複数店舗を預かり、店舗運営や人材教育の面で店長をサポートしたり、現場の声を聞いて商品部の新メニュー開発につなげたりしています。この仕事の醍醐味は、現場支援を通じて各店の魅力アップやファンの拡大に寄与できること。預かる店舗は業態や客層が異なります。お客さまに求められることも実に様々で、試行錯誤し、最適な施策を考え、売上につながったときの達成感はひとしお。細かい分析について勉強を重ね、今後もさらに知見を深め、いずれは新業態の開発にも挑戦してみたいですね。■「うまやキャナルシティ店」副店長/山本 瀬奈(2022年入社)学生時代から食べることやもてなすことが大好きで、栄養学部在学中は飲食店アルバイトにも注力しました。そんな私が「食を通じて九州を元気に」のスローガンを掲げる当社を志望したのは、いわば自然の成り行き。現在は「うまや」の副店長を務め、ホールやキッチンに立ちながら、季節メニューの発案や人件費・原価率などの数値管理も行っています。接客業は経験を積めば積むほど楽しく、日々の取り組みが数字に直結するのでやりがいも十分。また、混雑する土日に働き閑寂な平日に休める働き方も、私はとても気に入っています。近年のインバウンドで売上は格段に上がっていますね。当社は資格取得支援などのスキルアップ支援も手厚いので、ゆくゆくはいろんな店舗で、成長の成果を示したいと思っています。
管理的地位には、店長を含む。
<大学> 尾道市立大学、活水女子大学、九州共立大学、九州産業大学、熊本県立大学、佐賀大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、天理大学、長崎大学、長崎県立大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、福岡大学、福岡女子大学、福山大学、関西大学、横浜国立大学、広島大学、埼玉大学、専修大学、大分大学、中村学園大学、日本大学、北海道情報大学、九州国際大学、熊本学園大学、山口県立大学、山口大学 <短大・高専・専門学校> 武蔵野調理師専門学校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、専門学校福岡ビジョナリーアーツ、中村調理製菓専門学校