最終更新日:2025/5/19

吉田薬業(株)

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 薬品
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
長野県

【長野市内】店舗見学・業界研究/地域のかかりつけ薬局のお仕事体験♪

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【長野市内】店舗見学・業界研究/地域のかかりつけ薬局のお仕事体験♪の紹介画像

長野県長野市に拠点に13店舗を展開している弊社が「これからの薬剤師の将来性」、
「薬局薬剤師の魅力」について短時間のお仕事体験&店舗見学を開催しております(^^)/

当社では、健康サポート薬局の取得を進め、地域連携薬局や専門医療機関連携薬局の取得を目指し、
吉田薬業は単なる薬局以上の存在となり、患者様にとって健康のパートナーとして頼りにされる存在となることを目指しています。

なりたい薬剤師像がイメージできていない方にオススメです!
実際に業務体験・店舗見学をしていただき、地方薬剤師のやりがいなどを感じられるプログラムとなっております。
皆様のご参加お待ちしております!

―――――――吉田薬業(株)一同――――――――

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ~店舗見学・業界研究/地域のかかりつけ薬局のお仕事体験~

■時 間 対面 13:00~15:00(予定)

■会 場 
【対面開催】
 〒381-0043 長野県長野市吉田 1-29-20 ひかり薬局

■内 容

  《会社説明》
   当社が現在めざしているのが、在宅医療への参画です。
   「地域包括ケアシステム」の構築から
   具体的な事業内容についてご紹介させていただきます(^^)/

  《就業体験》
   ・店舗見学会・最新の調剤機器体験 ~最新機器に触れよう~
   ※実際に調剤機器を使用し、調剤業務体験を行っていただきます。
   ・窓口での服薬指導の模擬体験/分包や軟こうの混合、一包化などの調剤体験
   ・先輩社員との座談会・フィードバック
   ※内容は多少変更になる場合があります。予めご了承ください。

■服 装 自由(スーツ可)
     ※サンダル、ミュール、露出の多い服等はご遠慮ください。

■備 考 会社規定により交通費支給あり
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
人事担当者、現場職員(先輩薬剤師)からのフィードバックがあります!
体験できる職種 薬剤師
就業体験を通して「地域医療」「在宅医療」の知識を得られます。
開催地域 長野
実施場所 〒381-0043 長野県長野市吉田1-29-20 
ひかり薬局
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月11日~9月30日の期間毎週開催(土日祝祭日を含む)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬剤師免許取得予定の方
各回の参加学生数 5人未満
基本的には個別に対応させていただきます!
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
先着順になりますのでお早めにご予約ください!
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
平日の場合でも開催をしております!
お気軽にご応募下さい(^^)/
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
会社規定により交通費を支給いたします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 吉田薬業株式会社
人事担当:原
TEL:026-244-9696
E-mail s-hara@yoshida-yakugyo.com
HPはこちらから! https://yoshida-yakugyo.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

吉田薬業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン吉田薬業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 吉田薬業(株)のインターンシップ&キャリア