最終更新日:2025/4/11

福島信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

お客さまのニーズに応え、喜ばれる融資提案

  • 菅野 紘生
  • 2011年入庫
  • 岩手県立大学
  • 総合政策学部 卒業
  • 1級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 融資担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名1級ファイナンシャルプランニング技能士

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容融資担当

入庫を決めた理由

地域経済と密接に関わっているのが金融機関であり、中でも信用金庫はより地域に密着した組織であるとの印象を受けたため志望しました。また、多種多様なジャンルの業種の方々と出会え、自分の見識を深められると思ったことも理由の一つです。


日々の仕事内容・やりがい

現在は福島市内にある東支店で融資係を担当しています。窓口に来店されるお客さまを中心に、マイカーローンや住宅ローンなど個人向け融資から法人・個人事業主向けの運転資金や設備資金、新規開業資金まで幅広い融資相談を受け付け、審査から実行、管理まで融資業務全般を担当しています。相談にご来店されたお客さまの意向を確認し、適切な提案ができるよう心掛けています。また、お客さまのご希望に沿った提案を行うのは勿論のこと、お客さまの期待・希望されている以上の提案ができ、喜んでいただけた時にやりがいを感じることができます。


最も成長を感じたエピソード

今日の金融機関の業務内容は多岐にわたっており、お客さまからの質問や要望に応えるためには幅広い知識が必要であると日々痛感しています。
私は現在まで、融資係、渉外係とバランス良く経験してきました。どちらの係であってもお客さまのニーズに応えるためには、相応の知識がないと対応できないということを実感したため、実務経験を重ねることと、各種検定試験や1級ファイナンシャルプランニング技能士を始めとした資格取得に励んできました。お客さまと接する中で経験し、培われる感覚に加え、資格取得で得た知識を活用し、広い視野からの提案やアドバイスを行った際、お客さまから感謝の言葉をいただけた場面で成長を感じられました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 福島信用金庫の先輩情報