最終更新日:2025/5/7

オダケホーム(株)

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

インターンシップをきっかけに入社

  • S.N
  • 2021年入社
  • 北陸大学
  • 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科
  • 小松支店 営業課
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名小松支店 営業課

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容営業

オダケホームを選んだ理由

大学で学んだコミュニケーション力をより伸ばしたいと考え、人と関われる仕事を中心に、いろいろな業界や職種を検討。その中で、オダケホームは、インターンシップの際に学生の自分にも丁寧な対応をしてくれたこと、またインターンシップ時に、これまで学んできたコミュニケーションとは違う営業の方の聞く力と説明力のすごさを目の当たりにし、そのことがとても印象に残ったことでオダケホームに興味を持ちました。実際に入社して感じるのは、人の良さ。家づくりの仕事はチームプレーだからこそ、それがとても大切なことだと日々実感しています。同期とは悩みを分かち合ったり、先輩社員とは一緒に旅行に行ったり。また上司には何でも相談できるのも働きやすさにつながっていると思います。


お客様とのエピソード

初めての契約は60代のお客様。一度、電話での口約束で食い違いがあり、関係性が一気に悪くなってしまったことがありました。そのときは、どうすれば防げたのか、関係を回復するためには何をすべきかを徹底的に考え抜いたのですが、ここまでお客様のことを考えて行動したことはなく、丁寧な対応とは何かを考える良い機会にもなりました。そのお客様とは、今では2時間以上お話をさせて頂ける仲にもなれ、失敗や辛い経験も自分の成長につながっていると感じています。


学生の皆さんへのメッセージ

就職活動は、初めて経験することもたくさんあり、不安も多いかと思いますが、視野を広げ、興味のあることにはぜひ、一歩踏み出して挑戦してみてください。きっと見える景色が変わってくると思います。ぜひ、住宅の仕事やオダケホームにも興味を持ってもらえると嬉しいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. オダケホーム(株)の先輩情報