最終更新日:2025/4/25

(株)もりもと

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
北海道

パンとお菓子のもりもと/オンライン業界研究コース

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
パンとお菓子のもりもと/オンライン業界研究コースの紹介画像

☆☆☆株式会社もりもとオンライン業界研究☆☆☆

パン業界・お菓子業界へ興味がある方はぜひご参加ください◎

もりもとには、パン、洋菓子、和菓子と色々な種類の魅力たっぷりの商品たちが溢れています。
和・洋菓子・パンそれぞれオリジナリティを持たせるため、
個々の部署でしっかり教育し専門分野のエキスパートを育成しています。

北海道の大地の恵みと生産者様とお客様を
安心・安全なおいしさでつなぐ
~北海道と共に生きるもりもと~

パン業界・お菓子業界もしくは食品業界に興味をお持ちの皆様に、ぜひ参加していただきたいと思います。
オンライン開催ですのでお気軽にご予約ください!
ご予約いただいた方へ参加用のURLをお送りします◎


***もりもとに決めた人(現・弊社社員)の声はこちら↓↓↓ ***

・過去にもりもとの商品を食べたことがあり、 美味しいお菓子を販売している会社と認識していたから。

・小さいころから親しんでいた、もりもとの美味しいパン・お菓子を
 もっとたくさんの人に知って欲しくて入社を決めました。

・広くてきれいで明るい店内、そしてたくさんの出来立て・焼き立ての商品がずらり。
焼き立てで出てきたパンを購入し、食べた時には、「美味しい!!」と感動したので。

・たくさんの人たちと関わり、 たくさんの感動を与えられる人になりたいと思い、入社を希望!

・より多くのお客様に、利用していただけるよう、安心・安全でおいしいお菓子を作っていきたい!

・企画を通して、お客さまと楽しみながらふれあい、もりもとのお菓子やパンを広める。
 ただ、商品を販売するという枠にとらわれないスタンスに興味が湧いたから。

・もりもとでなら、自分自身も楽しめることで笑顔になれ、 お客さまにその心からの接客を
 出来るのではないかという思いから入社しました。

概要

プログラム内容 パン業界・お菓子業界におけるもりもとの取組みや
6次産業、SDGsの取組みについてもお伝えします。
学び・体験できる内容 業界研究
開催地域 WEB
WEB参加方法 URLはご予約いただいた方へ実施日前にお送りします。
使用システムはZOOMとなります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~12月まで毎月下旬に実施予定

・実施日数
1日

・詳細
各日程につき1日実施
会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 ・食品業界、パン業界、お菓子業界に興味をお持ちの方
・北海道への貢献に興味がある方
・生産者様との関わりに興味がある方
・北海道で働いてみたい方
・美味しいものがお好きな方
・食べることが大好きな方
・モノづくりに興味がある方
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 株式会社もりもと
総務人事部
オープン・カンパニー/オンラインプログラム担当
TEL:0123-23-4181
MAIL:recruit@haskapp.co.jp
もりもと公式HP https://www.haskapp.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)もりもと

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)もりもとの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)もりもとを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)もりもとのインターンシップ&キャリア