建築の仕事って、設計や施工だけじゃない。
知られざる“第三のプロ”それが私たち指定確認検査機関です。
この仕事体験では、審査のプロが日々向き合っている「図面のチェック」に、あなたも実際にチャレンジ!
「この設計、ちゃんと法令に沿ってる?」「この図面、どこがおかしい?」
そんな視点で建築を見る体験は、学校では絶対に味わえません。
さらに当日は、リアルな職場ツアーや社員とのフリートークも実施。
“安心な建物づくり”を支える現場で、あなたの「建築観」が変わる1日に。
~このような方におすすめ~
◇建物の安全と安心を守る仕事に興味のある方
◇お客様の立場に寄り添って考える事ができる方
◇周りと協力しながら物事に取り組める方
◇専門職として活躍したい方
◇仕事を通じて技術を身につけたい方
◇設計や建設も視野に入っている方
~参加して学べる事~
◇建築法規の知識が身につきます
◇審査者目線の図面の見方が分かります
実際に審査を行っていただき、リアルな審査という仕事を体験していただけます。
~~ 過去の参加者の声 ~~
◇黙々と図面審査をしていると思いましたが、社員同士で和気あいあいと話し合っていて
結構印象が変わりました。(建築デザイン学科)
◇堅そうな仕事というイメージが強かったですが、体験してみて、
法規が面白いと思いました。(建築学科)
◇職場見学で、若い人が意外と多いと思いました。
また、若い社員に先輩社員の方々が優しく寄り添っている様子も見ることができて、
自由にのびのびと働けそうな雰囲気を感じました。(建築環境デザイン学科)