予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 制御設計
勤務地山梨県
仕事内容自動組立機、検査機などの制御設計、調整
自動組立機、検査機の制御設計、調整の業務を行っています。設計業務ではクライアントと仕様の打ち合わせ、装置を作製するにあたり必要な機器の選定、電気CADを用いてハード図面の設計、またラダー言語を使用しプログラムの設計を行います。調整業務では実際の装置を動作させる為にプログラムのインストールやデバッグ作業を行います。弊社の装置はオリジナリティが高くいつも同じプログラムで装置が動くわけではない為、装置ごとに設計、調整業務が発生します。また装置の立上げ作業や現地改造対応がある為出張での業務も行います。設計や出張業務の際にはお客様と話をする機会も多く業務は多岐にわたります。いずれの業務も他部門(設計、工機など)と連携、協力し装置を仕上げていきます。
弊社の装置はオリジナリティが高く毎回同じ作業とはなりません。その為分からないことを調べたりと大変な部分もありますが、予定通りに装置が納入できた時には大きな達成感があり、自分のレベルアップを都度感じることができます。また弊社が納める装置は工場に納める為、普段生活している中で目にすることはありませんが、車載部品、電子機器の組立や検査に自分の担当した装置が使用され、世の中の役に立つ機械を作っていると感じることができやりがいの一つになっています。
この会社を知ったのは合同企業説明会の場でした。福利厚生も良く候補の一つとして会社見学に行ってみようと思い見学の申込を行いました。実際に会社見学に行くと調整中の動いている装置を見せてくれましたが、装置が高速でどのように動いているのか分からずその迫力に圧倒されました。また設計室の入口付近で装置の改善方法についての打ち合わせを行っていましたが、打合せ中に真剣に装置を良くする方法を言い合っていてその本気で取り組んでいる姿と、オリジナリティが高い製品を作っていて自分で考えて仕事ができるという業務体系が面白そうと思いこの会社に入ることを決めました。
選択肢を広く持ちできるだけ多くの企業を見てみて下さい。私の場合は実際に会社見学に行ったことでこの会社に入ろうと思いました。会社見学に行くことでその会社の空気感や入社後の業務イメージもつきやすくなると思います。就職活動の時期は特に忙しいと思いますがたくさんの業種や企業に触れることができる良い機会だと思うので是非多くの企業の見学や説明会に足を運んでみて下さい。