最終更新日:2025/4/11

(株)アクア【マリーン調剤薬局】

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 役職
  • 薬学系

患者さまに寄り添うことができる薬局を目指して

  • 猪股 翔平
  • 2016年入社
  • 東北医科薬科大学
  • 薬学部薬学科
  • BRANCH仙台店 管理薬剤師
  • 薬局薬剤師

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名BRANCH仙台店 管理薬剤師

  • 仕事内容薬局薬剤師

今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

「君いいね。他の薬もここの薬局にお願いするよ!」と言われたことです。風邪症状で処方せんをお持ちくださった新患の患者さまでした。たくさんの薬局、薬剤師がいる中、たまたま私が投薬したことで、また来てくれた。相談したい、と思ってもらえた。そんな風に、自分が認められたということがとても嬉しかったです。患者さまからの「ありがとう」「助かりました」は、仕事をしている中で一番励みになっていると思います。


仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?

自分のペースで仕事をしないことです。調剤薬局の仕事のほとんどが対人です。何を優先させなければならないか、患者さまにいま何が必要なのかは、1日のその時々で変わってきます。そのため、自分のペースではなく、その時々で、患者さまに寄り添うような投薬、店舗での振る舞いができるよう心がけています。
また、患者さまへの対応を含め、何か迷ったときには、会社の理念である『患者様にやさしい薬局』『スタッフに優しい薬局』ということを軸に、答えを出すようにしています。


貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

始まりは5年生時の実務実習でした。当社の木町通店で実習を行い、そこで出会った、社長を初めとするスタッフの方たちのあたたかい雰囲気が大好きになりました。
就職活動では、病院やメーカーも考えましたが、マリーン調剤薬局で実習して感じたこと、「マリーン調剤薬局の人たちと仕事がしたい、一員になりたい」と思ったことが、1番大事だと思いました。今でも、そのときの気持ちは変わっていません。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

就職活動をするにあたって、たくさん悩むことと思います。やりがい、お金、勤務地、恋人、友達、何を一番にとるかは人それぞれだと思います。決めるのは自分です。私がひとつだけ言えることは、マリーン調剤薬局に入社して、いまとても楽しいということです。一緒に仕事をすることができる日を楽しみにしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アクア【マリーン調剤薬局】の先輩情報