予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
広告、輸送、新聞・物品販売などのサービスを通じ、人・モノ・情報をつなぎ、安全で豊かな社会の実現に貢献
従業員16名で年商50億以上といった強固な経営基盤のもとで、多角的な事業を展開しています。
昨年オフィスのリフォームをし、働きやすいオフィス環境を実現しました。
株式会社熊日輸送センターは2022年4月1日付けで経営統合して株式会社熊日メディアコムへ社名変更を致しました。経営企画本部のもとに営業部、事業開発部、販売統括部、輸送統括部、総務部の5つの部でスタートしています。営業部は熊本県内で取り扱うすべての「新聞折込チラシ」や「すぱいす折込チラシ」の受付や営業をクライアントや県内外の広告代理店と行います。また、デリバリー事業(ポスティング)の開発など幅広い業務となります。事業開発部は熊本市近郊にあるグループ会社熊日物流販売の熊日デリバリーセンター17店舗を配送網とした「物品販売」や「通信販売」などの宅配事業、販売統括部は「読者をつくる」をスローガンとして新聞の新規購読者の獲得に取り組んでいます。輸送統括部は新聞や折込チラシなどの輸送業務の管理、総務部では人事・労務・経理・福利厚生などの業務を行っています。熊日メディアコムでは新入社員や若手社員を様々なテーマで講習会に参加させており、コミュニケーション能力や知識の向上を図り、人材ではなく人財「たから」として社員育成・教育に積極的に取り組んでいます。熊日メディアコムとグループ会社の熊日物流販売は、新聞輸送、新聞販売、折込広告などのくらしの情報を当社のサービスを通じてお客様に届けている地域密着企業です。
県内で流通している新聞や「くまにち すぱいす」への折込チラシの営業を行っています。お客様との信頼関係を大事にしより効果的に情報提供できる折込の提案をしています。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、帝京平成大学、駒澤大学、福岡大学、日本経済大学(福岡)