予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
テレビ番組・企業PV・イベント映像・スポーツ・ライブ中継等、幅広い映像ジャンルに関わることができます。
映像系の学校、学部出身以外の方も、同じ職場にいる先輩社員がしっかりレクチャーします。
日本テレビグループとIMAGICAグループの一員のため、安定した基盤の会社で業務に励むことができます。
左から撮影助手の進藤さん、カメラマンの石川さん、放送局内スタッフの澁谷さん。部署や職種は異なれど、全員が前を向いて技術とスキルの習得を目指す姿が印象的だった
――みなさんの仕事内容を教えてください石川/私たちIMAGICAコスモスペースは、撮影技術と映像制作が一体となった総合映像制作プロダクションとして、ニュースや情報番組、ドラマ、映画、スポーツ中継、音楽ライブ中継など、幅広いジャンルで活躍しています。私はカメラマンとしてテレビ番組やスポーツ中継などの現場を数多く手掛けてきました。進藤/私は映画・ドラマのカメラマンを目指して入社しており、今は映像助手として各現場での撮影支援に携わっています。各種機材を先回りして用意するといった初歩の業務を通して、現場での動き方を学んでいます。澁谷/私は当社と資本関係がある大手テレビ局に常駐し、ニュースやスポーツ中継の生放送で使う映像の収録・送出に携わっています。1秒が勝負の仕事だけに、常に緊張感を持って取り組んでいます。――印象に残っている仕事は?石川/高校サッカーが撮りたくて当社を選んだので、アシスタント時代から7年間にわたって毎年、大会のフィールドで撮影に臨んでいます。選手の気持ちの動きをカメラに収めることを強く意識しています。進藤/研修でCM撮影現場にかかわったのですが、数カ月後、たまたまテレビを見ていたらその作品が放映されていたときは嬉しかったですね。今はドラマの撮影中。完成すればエンドロールに名前が載るので、その日も楽しみにしています。澁谷/担当テレビ局が数十年にわたって放映しているチャリティー放送に関して、各種コーナーの風景等の収録に携わりました。子どもの頃から見ているテレビ番組にかかわることができて、非常に感慨深い思いに包まれました。――将来の目標は?石川/国際的なスポーツ大会などにもチャレンジしたいです。当社ではロケもスタジオも問わず、多様な撮影に関して垣根なく挑戦できるので、今後もカメラマンとして幅広い経験をし続けたいと思っています。進藤/目標はカメラマンへの昇格です。ドラマや映画の場合は10年かけて1人前と言われていますので、少しでも前進するために自分を磨いていきます。澁谷/オンエア時のチーフという職種が現在の部署の次のステップ。局のディレクターと周囲のスタッフの橋渡し役となる重要な立ち位置ですが、私も先輩方のように堂々とチーフ役を担えるように頑張っていくつもりです。
<大学> 早稲田大学、慶應義塾大学、立命館大学、日本大学、上智大学、中央大学、法政大学、駒澤大学、東洋大学、文教大学、東京工科大学、城西国際大学、江戸川大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、東放学園専門学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー