最終更新日:2025/4/1

(株)ツクイ

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

お互いに支え合える環境

  • Oさん
  • 2021年入社
  • 23歳
  • 東京経済大学
  • 現代法学部
  • 人事部 オペレーション課
  • ツクイに入社するためのサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部 オペレーション課

  • 仕事内容ツクイに入社するためのサポート

現在の仕事内容

私がツクイへ入社した当初はこれから働き始めるスタッフの入社時処理や管理するシステム設定の担当をしていました。
最近は業務の内容が変わり、現在は、ツクイへ入社する際に必要な書類の作成と、異動時や昇降格時などツクイで働く上での雇用内容や給与が記された契約書を作成しています。
また、ツクイでは様々な職種のスタッフが働いているので
その職種によって給与などに変更があった場合の給与関連の調整を行っています。


今の仕事のやりがい

私が担っている業務は、ツクイのサービスをご利用されるお客様と直接関わることはないですが、スタッフの雇用に関わる重要な部分です。
特に給与は、スタッフに直接影響することから責任もありますが
スタッフのサポートをしていくことで良い職場環境となり、介護サービスの向上にも繋がってくると考えられるのでやりがいを感じます。
スタッフが入社された際に署名することになる契約書は、会社・本人にとって重要なものとなるので
「責任感」と「やりがい」のどちらも意識し業務に取り組んでいます。


この会社に決めた理由

私がツクイへ入社した決め手は
【第一に人柄。】
説明会から面接、入社に至るまでの対応が丁寧で、質問もしやすい環境であったため、就職してからもこの雰囲気で働きたいと思いました。
【第二に手厚いフォロー。】
入社後もチューター制度があり、月一回の面談や業務を教えてくださる先輩がいたりと、新社会人としての不安がある中、フォローをしてもらえる環境が整っていて、とても安心しました。


就活生に就職活動のアドバイス

就職活動は大変で、不安や緊張・焦りを伴うかと思います。
まずは自分第一で体調面には気を付けてください!
業界も沢山あり迷うことも多いかと思いますので、少しでも気になった企業の説明会に参加することお勧めします。
実際に見て聞いてみるとイメージと違うことも多くあるかと思います。
自分がどう感じるかが一番大切ですので、自分のやりたいことや会社の雰囲気、環境など
自分に合った企業と出会えること応援しています。頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツクイの先輩情報