最終更新日:2025/4/1

(株)ツクイ

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

ワークライフバランスの実現でお仕事と推し事を両立

  • Fさん
  • 2015年入社
  • 32歳
  • 桜美林大学
  • 健康福祉学群 社会福祉専修
  • 神奈川県デイサービス
  • 生活相談員 兼 介護スタッフ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名神奈川県デイサービス

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容生活相談員 兼 介護スタッフ

現在の仕事内容

大きく二つに分かれています。
一つ目は、事業所とお客様やそのご家族を含む外部の方々との窓口となる生活相談員の業務です。電話対応や対面での会話など、対人スキルを求められる業務はもちろん、書類作成や事務作業など、多岐にわたる業務を担当しています。
二つ目は、ご来所されるお客様の困りごとや、お一人で行うのが難しい部分の介助・サポートを行う介護業務です。入浴やトイレ、食事、歩行時の介助など、多くの場面で支援を行います。ただお手伝いするのではなく、どのようにすればお一人でもできるようになるかをチームで考えながら支援することを心掛けています。


今の仕事のやりがい

例えば、車いすを利用されていた方が定期的なサービスの利用により歩けるようになったり、一人暮らしで周囲との交流がなく閉じこもりがちだった方が、当施設でさまざまな方とコミュニケーションを重ねることで、明るい表情を見せてくださったりすることがあります。
そうしたお客様の変化を最も近くで見守り、支援できること、そこから生まれる笑顔、そして「ツクイに通って(通わせて)本当によかった」というお言葉をいただけることが、何よりのやりがいです。


この会社に決めた理由

はじめから介護業界に絞って就職活動を行っていました。その中でも、入社前から送迎車を見かけるなど、ツクイが身近な存在だったことがきっかけです。
会社説明会に参加した際、スタッフの方々の雰囲気が良かったことで、より会社への信頼感が増しました。また、福利厚生や給与、休暇制度などを通じて、私生活や趣味も充実させることができると感じたことが、決め手となりました。
「福祉に・ずっと・まっすぐ」というスローガンのとおり、人を大切にする会社なのだろうと感じ、入社を決めました。


当面の目標

ツクイには、資格取得を支援する制度や、専門的な知識を学ぶための専用ツールがあり、今後もさらなる資格取得やスキルアップを目指していきたいと考えています。
また、母国語が日本語以外のお客様も少なくないため、語学の勉強にも力を入れ、さまざまな方に安心してツクイのサービスをご利用いただけるよう努めたいです。


将来の夢

抱負に近いですが、キャリアアップを視野に入れつつも、立場や役職にこだわりすぎることなく、お客様が楽しく過ごせる環境づくりやサービスの提供を続けていきたいと考えています。
また、スタッフが働きやすい環境づくりにも貢献できるよう、物事を多面的に捉え、常に成長し続けられる人でありたいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツクイの先輩情報